「Web広告代理店を選ぶときのポイントは何?」
「Web広告代理店のだいたいの費用感を知りたいんだけど」
大手広告代理店に丸投げしとけば安心、と勘違いしている経営者がまだまだ多いようです。「広告代理店売上ランキング」のような記事から調べて、何も考えずに掲載されている会社に外注することは決してしないでください。
広告に大量の予算を投下できない中小企業ほど、適切なWeb広告代理店を選ばないと予算と効果が釣り合わず、大事なお金をドブに捨てるようなことになってしまいます。逆に、「大手広告代理店はうちのような中小の案件は受けないんじゃ?」という先入観も捨てましょう。
インターネット広告に強い広告代理店は、従来型の広告代理店とは比べ物にならないほど幅広い顧客層を得意としています。自社の規模・ステージ・業種に合った評判のいいインターネット広告代理店を選びましょう。会社全体の成長に寄与する有益な提案を受けられるパートナーとして投資価値の高い関係を築けるでしょう。
マーケティングDX支援ポータルのデジマチェーンが、東京でおすすめのインターネット広告代理店ランキング9社を紹介します。
国内の広告業界、特に広告代理店業界の主要各社のわかりやすい解説、主要メディアの一覧については以下の記事をご覧ください。
1.大手おすすめインターネット広告代理店9社
デジマチェーンがおすすめする、大手WEB広告代理店は以下です。
社名 | 一言紹介 | 費用感 |
【おすすめ】グラフトンノート | デジタルマーケティングの問題解決能力が高い | 詳細はお問い合わせください |
サイバーエージェント | インターネット広告代理店最大手 | 予算500万円以上 |
メディックス | あらゆるWeb広告をワンストップで運用可能 | 月額30万円~ |
オプト | リスティング広告のトップ実績 | 予算 数十万円~100万円以上 |
リスティングプラス | リスティング広告1,000件以上の実績 | 月額10万円~ |
ヴァンテージマネジメント | インターネット広告を自社一貫体制で | 運用手数料は10% |
セプテーニ | スマートフォン広告に強み | 予算100万円以上 |
アイレップ | 博報堂グループでリスティング広告に強み | 数十万~数百万円 |
GMO NIKKO | 大手GMOグループで幅広いインターネット広告 | 数十万~数百万円 |
おすすめ!【グラフトンノート】はデジタルマーケティングの問題解決能力が高い
株式会社グラフトンノートは、マーケティング支援・ICT支援の二軸で事業を展開し、特にデジタルマーケティングでの問題解決能力が高い点で評判を得ています。
高い問題解決能力を買われ、ビール業界大手「サッポロビール」のAmazon広告運用に携わり、経由売り上げを前年比360%にした実績が有名です。
自由な発想を強みとしているので、クライアントには思いつかないマーケティング方法を提案し、売り上げアップまでサポートしてくれるでしょう。
従来の作業領域や制約に限定されることなく、クライアントの課題解決に向き合ってくれます。
グラフトンノートは、国内Twitter広告取り扱い認定代理店です。
#1.費用感
- 詳細はお問い合わせください
#2.グラフトンノートはこんな方におすすめ
- 売り上げや集客で伸び悩んでいる
- Amazon広告でアプローチしたい
- SNS広告が得意な業者を探している
【サイバーエージェント】インターネット広告代理店最大手
株式会社サイバーエージェントは、あらゆる種類のインターネット広告を手がけている日本最大のインターネット広告代理店で、日本一の実績を誇ります。
サイバーエージェントといえば、アメーバブログやAbemaTVなどで一般的な知名度も抜群です。創業以来、インターネットに特化した広告事業を展開し、現在でも圧倒的なシェアを保ちながら成長し続けています。
広告効果を最大化する運用力、およびクリエイティブ力に強みがあるので、AIを活用したアドテクノロジーなど総合的なソリューションを提供可能です。
インターネット業界の変化にもスピーディに対応し続けており、「動画広告」など時代の最先端の広告手法を積極的に取り入れています。
スマートフォン広告においても、インフィード広告(コンテンツの間にコンテンツと同様のフォーマットで表示させる広告)に特化した専門部署を設立しました。今ではスマートフォン広告市場の四分の一以上のシェアを占めています。
グループ会社の株式会社CyberZや株式会社CyberEを通して、昨今話題のeスポーツにおけるマーケティング・イベント企画・動画配信プラットフォームにも進出しました。
Yahoo!マーケティングソリューション パートナーの中で、最高の実績のあるパートナーに対して現在3社しか認定されていない5つ星の認定パートナーにも選ばれています。
サイバーエージェントは、他にも以下のような認定を受けている広告代理店です。
- Google Premier Partner
- Instagram Partner ProgramにおいてAd Technology部門のパートナー企業
- Facebook Marketing Partners 認定パートナー
#1.費用感
- 予算500万円以上
- 主に大規模案件を取り扱う
#2.サイバーエージェントはこんな方におすすめ
- すべてを任せてしまいたい人
- 動画広告など最新のインターネット広告を運用したい人
- いろいろな種類のWeb広告を運用したい人
#3.サイバーエージェントの口コミ・評判
- 分かりやすい・伝わりやすい広告を作るのが得意です。
サイバーエージェントさん、こういうクリエイティブ作らせたらホント天才だな…。
とにかくいつ見ても、どの資料やサイトも「見やすい」んです。
サクサク見れる。
サクサク、サクサク…これ最強。#クリエイティブはサクサクせよhttps://t.co/qyDymuWCDA
— 今井晶也@CEREBRIX (@M_imai_CEREBRIX) March 20, 2020
インターネット広告代理店としての総合力としては1つ頭が抜け出している感さえあります。
各広告媒体社には代理店のランクがあり、サイバーエージェントなんかはほぼ全ての媒体で最高ランク
当然媒体社からのサポートのあつさも情報のスピードも違うし、時には新広告メニューが先出しされることさえもある
こういった構造上、広告運用の本当に新鮮な情報を手に入れることは極めて困難
続く
— 月刊webマーケティングマガジン (@webmark_mag) March 27, 2020
【メディックス】インターネット広告のあらゆる手法に精通
株式会社メディックスのアカウントプランナーは、インターネットを活用したあらゆるマーケティング手法を熟知しています。
株式会社メディックスは中規模のインターネット広告代理店で、クライアントの課題解決に最適なソリューションを提案してくれるでしょう。
アカウントプランナーがヒアリングを重ね、ヒアリングの結果を踏まえたうえで、課題にあったリスティング広告を提案してくれます。
クライアントの顧客となり得るユーザにアプローチする方法を見いだし、コスト効率を含めた徹底的なプランニングを行なってくれるので、ビジネスに直結する集客を得たいクライアントにおすすめです。
メディックスでは、初期設計(キーワード選定・原稿制作・アカウント構築)から分析・改善を一貫して行うワンストップサービス体制が導入されています。
しかも、メディックスのアカウントプランナーは、デジタルマーケティングのプロフェッショナルです。
1人のアカウントプランナーに相談するだけで、集客方法から制作、解析、分析などに関する課題すべてを解決することができます。
動画広告も手がけており、広告の配信だけでなく、KPI設定から制作、出稿、その後の対策もサポート可能です。
ディスプレイ広告では、やみくもにメディアを増やすよりも、クライアントのプロモーションに大きな影響力を与えるメディアから実施してくれます。
以下のインターネット広告メディアで正規代理店にも選ばれています。
- Yahoo!マーケティングソリューションゴールドパートナー
- Yahoo! タグマネージャー認定パートナー
- プレミアGoogle Partner
- Indeed シルバーパートナー
#1.費用感
- 高額な費用はかからない
- 月額30万円~
#2.メディックスはこんな方におすすめ
- すべてを任せてしまいたい人
- リスティング広告を運用したい人
- 最適なソリューションを提案してもらいたい人
#3.メディックスの口コミ・評判
BtoBの広告運用で、国内の主要4社にノミネートされる実力を持っています。
ferret One運営のベーシックが 「BtoBマーケ カオスマップ 2020年版」を公開。
メディックスも「広告運用」でノミネート!ありがとうございます! https://t.co/IezKfwTYrU
— 土山勇人@ BtoBコミュニケーションプランナー (@butta_btob) January 28, 2020
【オプト】国内トップレベルのリスティング広告
株式会社オプトは、リスティング広告の運用実績で国内トップクラスです。サイバーエージェントに次ぐ規模の大手のインターネット広告代理店で、あらゆる種類のオンライン広告を取り扱っています。
株式会社オプトのリスティング広告の戦略的運用には、業界内でも定評があります。SEM (検索エンジンマーケティング)部門は、業界最大規模の人員数(130名超)を誇り、円滑でスピーディな対応が可能です。
営業-コンサルタント-オペレーションが同じフロアで働いているので、業界特化型のチーム編成による業界の特有知識をチーム間で迅速に共有します。動画広告やAIやビッグデータの活用に、積極的に取り組んでいるのも特徴です。
オプトは、業界に先駆けて約20名在籍する動画マーケティング専門部署を設立しました。動画クリエイティブ・コンテンツの企画・制作から、動画広告のプランニング・運用・レビューまで、高度なワンストップソリューションを提供してくれます。
TwitterやFacebookなどのソーシャルメディアを活用した広告も得意です。適正なフォロワー構成・プロモーションや企画アドバイス、ソーシャルメディア・ポリシー策定までバックアップしてくれます。
最善のリスク管理のノウハウとともに、トラブル発生時には緊急体制でフォローしてもらえるので、アフターケア面も安心です。
圧倒的なユーザー数を誇るYahoo!JAPANから史上最多の23期連続優秀代理店賞を受賞という実績を持ち、唯一のベストパートナーの称号も与えられています。
リスティング広告運用初心者の方が基本的、かつ超重要な知識を全部詰め込めると評判の記事が以下です。
#1.費用感
- 予算 数十万円~100万円以上
- 大手ではほぼ唯一、月間予算30万円程度の小規模案件も受け付けているので、中小企業でも依頼しやすい
#2.オプトはこんな方におすすめ
- リスティング広告を運用したい人
- 最適なソリューションを提案してもらいたい人
- ビッグデータを活用したネット広告を運用したい人
#3.オプトの口コミ・評判
常に最新メディアを貪欲に取り入れています。
オプト、LINEの法人向けサービスの販売・開発のパートナーを認定する「LINE Biz Partner Program」の「Technology Partner」において、認定バッジ「Performance」を取得|インターネット広告代理店オプト https://t.co/kEcHQgQiaF
— さがこ🦍🧻 (@sagako0302) March 24, 2020
【リスティングプラス】リスティング広告で1,000件以上の実績
株式会社リスティングプラスはリスティング広告の実績が豊富で、これまでに1,000件以上の実績を誇ります。Google 広告(旧称はGoogle AdWords)運用コンテストで最優秀賞を3年連続で獲得するなど、日本ではトップレベルのスキルです。
株式会社リスティングプラスのリスティング広告運用は、広告コストを下げつつ、売り上げを伸ばすことを可能にします。これまでに、「売上67倍、獲得コスト5分の1」、「売上16倍、獲得コスト10分の1」など、驚くような成果を上げています。
リスティングプラスはFacebook広告やTwitter広告、YouTube広告などにも強いです。月間200~300件の登録を安定的に獲得させたり、広告開始から1ヶ月で月間50件の新規購入を獲得するなど、多くのFacebook広告実績を持っています。
リスティングプラスは、配信ターゲットに自動で最適な広告配信を行ってくれるDSP広告にも強いです。リスティング広告の専門家としての膨大なデータを持っているため、DSP広告においても成功確率の高いターゲットを選定できます。
リスティング広告ではアプローチできない潜在顧客にアクセスしたいと思っているクライアントには、DSP広告はかなりおすすめです。
リスティングプラスは以下のようなそうそうたる認定資格を持っています。
- Yahoo!リスティング広告認定プロフェッショナル
- Google 広告(旧称はGoogle AdWords)認定プロフェッショナル
- Facebookマーケティングパートナー
Webページから申し込めて、相談するだけで売上アップする無料相談30分も人気です。
リスティング広告運用初心者の方が基本的、かつ超重要な知識を全部詰め込めると評判の記事が以下です。
#1.費用感
- 初期費用0円
- 月額10万円~
#2.リスティングプラスはこんな人におすすめ
- リスティング広告を運用したい人
- リスティング広告とYouTube広告の相乗効果で売上アップを図りたい人
- 広告予算が少ない人
【ヴァンテージマネジメント】インターネット広告は自社一貫体制
ヴァンテージマネジメント株式会社は、オンライン広告のすべてを自社一貫体制で行っています。
ヴァンテージマネジメントのWebコンサルティングは、CPC/CPA重視の集客コンサルティングと徹底したデータ分析、ロジカルなサイト改善、制作をトータルで提供します。
Google Partners が主催する「Premier Partner Awards 2018」では、ディスプレイ広告部門を受賞するなど、高度なスキルが評判です。
ヴァンテージマネジメント株式会社は、希望の広告予算額を伝えると柔軟に対応してくれます。
「100社100通りの解決策を」提案することを約束し、中堅企業のWebパートナーとしてもよく選ばれている広告代理店です。
月間資料請求数4倍に伸ばしたクライアントをはじめ、受注件数2倍以上、ホームページからの来客数5倍など、多くの支援事例を持ち、平均広告効果上昇率は141%を誇ります。
ヴァンテージマネジメントのコンサルティングは、成果の確実性や対応スピードの面でよい評判を得ており、初めてWeb広告を依頼したいクライアントでも安心したサポートを受けることができるでしょう。
ヴァンテージマネジメントのコンサルタントが毎月クライアントを訪問し、競合サイトの分析も行いながら、あなたの会社のサイトを最適化してくれます。
「ライバル会社調査レポート提供サービス」も魅力のひとつです。
競合のWebプロモーション状況をしりたい、自社のWebサイトの抱えている問題を客観的なデータで明確化したい、競合他社より優位に立ちたい、そう考えているクライアントにおすすめです。
#1.費用感
- 要相談、相談料は無料
- 運用手数料は10%
#2.ヴァンテージマネジメントはこんな方におすすめ
- すべてを任せてしまいたい人
- 初めてリスティング広告を運用してみる人
- 予算が少ない人
#3.ヴァンテージマネジメントのインターネット上の口コミ
こんにちは!😃
我々ヴァンテージマネジメント、
Webの広告代理事業にて、日本一としてグーグル社より表彰されました✨これからも真っ当に成果にコミットしてまいります🤩#ベンチャー #インターネット広告 #リスティング #マーケティング #就活
https://t.co/46IghMX2ll
https://t.co/LhCMjXB7Eo— ヴァンテージマネジメント採用 (@vm_recruit) January 11, 2019
【ヴァンテージマネジメント株式会社】
会社自体はITの企業でWEB広告ですごく伸びている企業だと感じました。
社員の方々も優秀な方が非常多くていきいきして働いて、、、続きはこちらhttps://t.co/svgCJ3NqRx pic.twitter.com/pibb1WWsJB
— クチコミ就職活動 (@kuchikomishu) July 22, 2016
【セプテーニ】スマートフォン広告に注力
株式会社セプテーニは国内三大インターネット広告代理店のひとつで、スマートフォン広告が得意分野です。
近年は、スマートフォンに強い動画広告にも力を入れています。
動画広告においては、広告主企業の目的に合わせたコミュニケーション設計や、動画クリエイティブ制作、効果指標の設定など、トータルでのサポートが可能です。
クリエイティブ制作に特化した子会社を持っており、高品質かつ高い効果を生み出せる体制を構築しています。
最近ニーズが高まっている「ブランド広告」においても専門部署を設置しました。
ダイレクトレスポンス広告で培ってきたノウハウをいかし、売り上げにつながる精度の高い指標設計やプランニング、実行まで一貫してサポートしてくれます。
初めてWebでのブランド広告を検討している方でも安心して依頼できるでしょう。
インフィード広告やSNS広告にも強く、AI技術を活用して広告効果を事前予測するなど、広告効果を高めるための取り組みが高評価を受けている要因です。
社内には多数のデザイナーが在籍しており、検証改善を素早く行うことができることも強みです。
企業マーケティングをグローバルにサポートしてもらいたいクライアントにもおすすめです。
Googleプレミアパートナーに認定されており、Yahoo!マーケティングソリューション認定パートナーでも4つ星を獲得しています。
#1.費用感
予算100万円以上
#2.セプテーニはこんな方におすすめ
- スマートフォン広告を運用したい人
- 初めてブランド広告を運用してみる人
- 検証改善を素早く行いたい人
【アイレップ】博報堂グループでリスティング広告に強み
株式会社アイレップは、博報堂DYホールディングスの子会社のインターネット広告代理店で、リスティング広告とSEO対策には定評があります。
株式会社アイレップの社員のスキルはとても高く、業界で名前が知られている人物が多数在籍していることで評判です。
Yahoo!マーケティングソリューションパートナーの最高評価であるダイヤモンド認定、Google Premier Partner Awardsの国内最優秀賞を2部門で受賞しています。
また、単なる集客施策だけではなく、「企業好意度の向上」や「新商品認知の早期獲得」、「商品・サービスの理解浸透」などを目的としたコミュニケーション戦略の立案と実施が可能です。
博報堂グループのインターネット広告代理店ですので、安心してオンライン広告の運用を任せられるでしょう。
#1.費用感
数十万~数百万円
#2.アイレップはこんな方におすすめ
- 大手の安心感を得たい方
- 多様な広告を活用して高い効果を得たい方
- マーケティング戦略をトータルで相談したい方
【GMO NIKKO】大手GMOグループで幅広いインターネット広告
GMO NIKKO株式会社は総合インターネット広告会社で、GMOグループの子会社です。
大手のインターネット広告会社ですので、広告手段を1つに絞らずに、より効果的な手法を提案することを重要視しています。
各広告の貢献度を可視化し、どうすれば顧客にとって広告効果を最大化できるかを見極めてから、顧客の課題に適切な担当配置を行ってくれるので安心です。
GMO NIKKOには、能力の高いクリエイティブディレクター、コピーライター、グラフィックデザイナーなどの専門スタッフが揃っています。
GMO NIKKOの能力の高さは、以下の認定資格を見れば明らかです。
- Yahoo!リスティング広告の正規代理店(ゴールド)認定
- Criteo Certified Partner スリースター認定
#1.費用感
数十万~数百万円
#2.GMO NIKKOはこんな方におすすめ
- 大手の会社で安心して依頼したい方
- 幅広い広告媒体を使って高効果を得たい方
- 会社全体の成長をサポートしてくれるインターネット広告代理店を探している方
2.インターネット広告代理店の選び方は?
Web広告代理店を選ぶ際に覚えておきたいのは以下の5ポイントです。
それぞれを説明します。
なお、Web広告代理店を選ぶ前に、会社内部で決めておくべきことについて以下の記事で詳しく説明しています。
(1)運用手数料はどの程度か
Web広告代理店選びの1つ目のポイントは運用手数料はどの程度かということです。
運用手数料も含めての広告予算になるので、手数料が幾らかはしっかり押さえておきましょう。
多くは予算の20%程度を手数料と定めている会社が多いですが、固定で3万円などと定額制の会社もあります。
あまりに手数料が安いとサービス内容が手薄であったり、手厚い待遇を受けられないこともあるので安いばかりが良いとは限りません。
定めた予算の中で適切に広告運用をしてくれるかどうか、手数料がどの程度になるのかの見積もりを依頼してみましょう。
(2)自社業界に詳しい担当がいるか
Web広告代理店選びの2つ目のポイントは自社業界に詳しい担当がいるかどうかです。
担当者レベルで業界の知識や広告のノウハウを取得していれば広告のアイディアの提案やアドバイス、情報収集の精度が高まります。
事前に代理店を利用する際に「過去に自社と同じジャンルを担当した経験のある人材がいるか」などを問い合わせしてみてください。
会社レベルでなく、担当者レベルで自社に共通する業界に精通した担当がいる代理店を選ぶと良いでしょう。
(3)Web広告代理店の運用体制はどのようになっているのか
Web広告代理店選びの3つ目のポイントは広告代理店の運用体制はどのようになっているのかという事です。
運用体制は多くは以下の2パターンに分かれます。
- 専任制…1人の担当がクライアントについて、必要な部署に仕事を振っていく。レポートや運用も1人の担当が行うので密なコミュニケーションが取りやすい。
- 分業制…様々なチームが集まって広告運用を行う。毎日レポートを上げるなど報告の頻度を重視する場合、また細かい要望を即時対応してほしいなどの依頼内容が細かい場合に対応しやすい。
どのような体制で担当者と携わっていくかを考えて、納得して依頼できる運用体制の広告代理店を探しましょう。
(4)レポートや訪問をしてくれるか
Web広告代理店選びの4つ目のポイントはレポートや訪問をしてくれるのかという事です。
レポートや訪問での成果報告で広告の成果や事業が拡大しているかどうかを確認することができます。
レポートはもちろん直接訪問をしてもらって方針を修正したりする機会も必要なので、報告会などにも参加してくれる代理店を選ぶと良いでしょう。
ただし予算によってはレポートが月次しかあげられない、会議はオンライン通話で行うなど制限がある場合もあります。
直接会ったりこまめにレポートを送ってくれるかどうかも含めて代理店を選びましょう。
(5)契約期間・中途解約が可能かどうか
Web広告代理店選びの5つ目のポイントは契約期間がどの程度か、または中途解約ができるかどうかです。
短期的なプロモーションであれば1ヶ月、オンライン広告などの場合は半年など契約期間を定め、特段の事情がない場合は自動延長になるという形態が多いです。
特に最低契約期間が半年などの場合、想定したよりも広告効果が見られない場合は中途解約できるかどうか確認しましょう。
契約期間だけでなく、途中で解約が可能かどうかということも代理店選びの重要なポイントです。
まとめ
大手から中小規模のインターネット広告代理店を網羅していますので、どのインターネット広告代理店を選べば良いのかわからない場合は、この中から選んでおけば間違いありません。
それぞれ、得意とする分野や費用感などが違ってくるため、各社のサービス内容などを比較して、貴社にとって最適なインターネット広告代理店を選んでください。
無料で提案や問い合わせができる会社を選びましたので、すぐにでも連絡をして事業拡大につなげましょう。
東京エリアの他の広告代理店特集や、主なローカル広告メディア・重要統計リンクまとめなどは以下の記事をご覧ください。