最近のSEO対策の難しさは増すばかり。従来の対策が通用しないどころか検索順位を落とす要因にさえなりかねない、という状況に手を焼いている方は多いことでしょう。それでも、WEBマーケティングで継続的に集客していくためには、SEOの変化についていくしかありません。
そんな中、インハウスにしろ外注にしろ、効果的なSEO対策を行って、安定して成果を出している企業もあります。
今回はデジタルマーケティング支援ポータルのデジマチェーンが、株式会社コンテンシャル代表取締役 柏崎剛様にインタビューさせていただきました。株式会社コンテンシャルは、多くのビッグワードで検索1位を獲得しているSEO技術が評判のSEO対策・コンサルティング会社です。
株式会社コンテンシャルの企業詳細については、以下をご覧ください。
AI×Web集客の事例を動画で配信中!
登録するだけでいつでも参加が可能。顔出しする必要も一切ありません!まずは下記フォームより登録してください。
株式会社コンテンシャルの事業内容
ー今回はお忙しいところインタビューに応じていただきありがとうございます。よろしくお願いいたします。
SEO対策にとどまらず、WEB制作やプロモーションまで対応
株式会社コンテンシャルの全体事業内容を教えてください
外部・内部を問わず「SEO対策」を基本事業としておりますが、サイト制作・システム設計・ネットワークを熟知しているエンジニアもおります。
WEBサイト全般における制作案件、またプロモーションに関しても対応可能です。
SEO対策で起業した経緯
―続いて、柏崎代表取締役の起業の経緯をお聞きしたいと思います。
「1位を取る」ことへの強いこだわりがSEO分野進出へのきっかけ
SEOカテゴリーでの起業に至った経緯・きっかけを教えていただけますか?
もともと海外オンラインゲームが好きで、やるからには「1位を取る」といった意気込みでプレイしておりました。
会社をやめて、昼夜問わずゲームに明け暮れていた引きこもり期間もあります。
家賃代や電気代の支払いに追われ、就職を考えますが、雇ってくれる企業などあるはずもなく、起業に至りました。
いきなり起業されたのは驚きですね。なぜSEO対策分野を選ばれたのですか?
もともとランキングで1位を取ることが大好きでしたので、それを商売にできないかと考えた結果、SEO対策に行き着きました。
―「1位を取る」ことへのこだわりから始まったわけですね。
SEO対策での起業から今日まで最も苦労した点は何ですか?
本来であれば前職からのクライアント様をそのまま引っ張ってくるといった手法もあるかと思いますが、私の場合は、プー太郎からの起業であったため、当初はクライアント様がゼロでした。
ゼロからイチにすることが非常に大変だったので、最初の1円を稼ぐことに苦労しました。
そこからは皆様のおかげで、口コミや紹介などで広がり、現在に至ります。
経営者として最も大切にしているのはどんなことですか?
- 楽しめる仕事を生み出すこと
- 笑顔の生まれる仕事に携わること
- そして、思いついたら即行動すること
主にこの3つを心掛けています。
―なるほど。医療系コンサルティングなど、手掛けておられる事業の幅にもそれが表れていますね。
SEO業界の現状と株式会社コンテンシャルの強み
―変化の多いSEO業界の現状を踏まえて、株式会社コンテンシャルの強みと展望をお聞きしたいと思います。
SEOの強さは10,000を超える保有ドメイン・対策キーワードの解析・対策
SEO業界の現状をどう分析されていますか?
従来のSEO対策は、ある程度マニュアル化されていた部分がありますが、昨今のアルゴリズムは非常に難解で、「これだけ覚えればよい」といった通り一辺倒なセオリーがありません。
テクニカルな事は最低限必要ではありますが、どちらかというと発想と気付きに自信のある方(会社)が成功されていると思います。
―御社のホームページでも「独自の発想」が強調されていますね。
株式会社コンテンシャルの強みは何ですか?
10,000を超える保有ドメイン・対策キーワードといった膨大なデータから、小さな順位の変化や傾向をリアルタイムに解析しています。
また、Googleの発表や公開特許といった情報も常に把握して、「現在のアルゴリズム」に合った対策やアドバイスをさせていただいております。
最新のGoogle検索アルゴリズムの把握以外にコンテンシャルのSEOの強さの秘密はありますか?
特に弊社の中古ドメインを使ったSEO対策は、通常では数万~数十万といった価格で販売されておりますが、独自開発したシステムにて安価にドメインの仕入れが可能なため、通常では考えられないパフォーマンスを発揮できると自負しております。
―膨大なデータに基づく、コンテンシャルならではの「気付き」があるわけですね。
最後に、10年後の株式会社コンテンシャルのビジョン・イメージを教えてください。
技術・実績共に「あの会社には敵わない。ぶっ飛んでいる。」と言われつつも、「関わっている方々が楽しそうで羨ましい」と思われる会社にしていきたいです。
―今回はお忙しいところ時間を取っていただきありがとうございました。
まとめ:独自の発想と気付きで成果を出し続けるSEO対策
柏崎氏の「1位を取ること」へのこだわりと、コンテンシャルならではの「発想」、膨大なデータに基づく「気付き」。従来のセオリーが通用しなくなったSEO業界でも成果を出し続ける株式会社コンテンシャルの原点と強みが分かるインタビューでした。
株式会社コンテンシャル代表取締役 柏崎剛様
株式会社コンテンシャル:代表取締役
株式会社コンテンシャルトレーディング:取締役
株式会社デブリ:取締役
株式会社LASSIC:取締役
株式会社エイムプレイス:取締役
(2020年12月現在)
来歴
学生時代は情報処理を学ぶ。
大阪でWEB制作業務と出会い、帰京後、印刷・デザイン会社に就職する。
その後、得意であったプログラミングを売り込み、ベンチャー企業起ち上げに参加する。
ウェブサイト構築を中心とした業務、プログラミングを活用したSEO対策やシステムサービスなどの研究・開発を経験する。
29歳で独立する。
現在は株式会社コンテンシャルの代表を務める傍ら、様々な法人との取り組み、支援を行っている。
株式会社コンテンシャルの企業詳細については、以下をご覧ください。
全国の大手SEO対策会社、中小企業向けのSEO対策会社についてはこちらの記事で特集しています。
AI×Web集客の事例を動画で配信中!
登録するだけでいつでも参加が可能。顔出しする必要も一切ありません!まずは下記フォームより登録してください。