株式会社ミンツプランニングはどんな会社?口コミ・基本情報を徹底調査
株式会社ミンツプランニングはどんな会社なの?口コミは?基本情報は?
デジタルマーケティング支援ポータル デジマチェーンが徹底調査しました。
株式会社ミンツプランニングはこんな会社です
調査中
会社の口コミ
調査中
掲載企業からのひとことアピール
女性が消費の8割の決定権を握っているという話をご存知ですか ?
ミンツプランニングでは当事者であり仕掛け役である“女性の感性“を大切にしています。
◆SNS PR事業
昨今の消費行動はSNSを中心に行われています。
弊社では女性の感性を活かした戦略的なデジタル(SNS/インフルエンサー)マーケティング支援により、ユーザー・生活者視点での「愛される」企画立案で流行を生み出し、クライアント様の売上に貢献しています。
◆creator agent事業
SNS 時代に女性が自立して働ける環境の提供を目指し、インフルエンサーバックサポートアプリ “GIRLS CREATOREBANK”(インフルエンサー登録者総数3,000名、合計フォロワー総数約3,000万フォロワー) を開発、独自データベースを構築しています。
日本では芸能事務所が主流ですが、昨今事務所を退所するタレントも増加。
クリエイターが自らのマネジメントを担当するエージェントを選ぶ時代です。
クリエイターがクリエイティブな仕事に専念できるよう、ギャランティ/スケジュール管理等ができる自社アプリを開発し、交渉やマネジメント等のバックサポート業務を請け負っております。
人が人に影響力を与えるのはこれからも変わらない為、人が生み出すクリエイティビティを大事にしています。
クライアントからもインフルエンサーからも選ばれ続ける会社であり続けます。
なぜ、今の事業を始めようと考えたのですか?
10数年前に自分自身がブロガーだった時代、案件の管理等に課題があると感じ、その課題解決ができるインフルエンサー向け案件管理アプリを開発しました。
また、SNSや個の発信力はこれからもっと伸びていくであろうと感じ、10年前に起業しました。
株式会社ミンツプランニングの強みや特徴は何ですか?
SNSは企業の場所ではなく、ユーザーの場所です。
消費者行動を徹底分析し、マーケティング施策にユーザー視点を論理的に人間のハートに訴求できる感性を入れ込んでいること。
また、インフルエンサーの気持ちにたった案件の提案それこそがユーザー視点でもあり、進行がスムーズになります。
提供したサービスの中で成功事例を教えてください
実績1インフルエンサー施策
【クライアント】美容系商材
【施策内容】インフルエンサー2名のコラボライブ配信+事後ストーリーズ
【インフルエンサー総フォロワー】約22万人
【ストーリーズリーチ数】約92,000リーチ
【結果】認知拡大のみでなく、4,500クリック、直後24時間で約100件の売上を獲得
【ポイント】フォロワー属性の分析により、9割女性ファンかつ、美意識の高いフォロワーを持つインフルエンサーを起用。
※インフルエンサーのフォロワーの興味関心(日頃の投稿から判断)を分析できる自社ツールを使用
実績2Instagram運用
【クライアント】飲食店
【施策内容】IG公式アカウントフォロー&いいねキャンペーン+広告運用
【結果】4,217フォロワー増加
【ポイント】情勢と合わせたユーザーのハートを訴求するキャンペーン企画を行ったことにより、フォロワーが通常の4倍程度増加
これからデジタルマーケティングに取り組もうとされている企業の方へメッセージはありますか?
スマホが登場してから、消費者の行動は移り変わりが激しい世の中です。
ユーザーがどんな消費行動を起こしているのか、常に変わりゆくトレンドに合わせたマーケティングができるとより効果的な施策になるのではないかと考えています。
デジタルマーケティングを成功する秘訣があれば教えてください
企業が発信したい情報=ユーザーが見たい情報でない事があります。
ユーザーメリットやユーザーにとって価値の高いクリエイティブ、情報を発信していく中で、サービスの特徴を入れられるかが肝になると思います。
会社基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社ミンツプランニング https://mintzplanning.com/ |
住所 | 〒150-0002東京都渋谷区渋谷3-27-11 祐真ビル本館8F |
TEL | 03-4400-6160 |
サービス内容 |
|
デジマチェーン記事で特集されています
以下の記事をご覧ください。