「WordPressのテーマをいじったらサイトが消えた!」

初心者にありがちな失敗ではないでしょうか。

そんな時にバックアップを取っておけば、すぐに元の状態にWordPressを復元することができるのです!

この記事ではWordPressでバックアップを取る方法、そしてバックアップを復元する方法に触れていきます。

ぜひ最後まで読んで、大切なサイトを守る術を学んでおきましょう。

ASP業界徹底比較!初心者が稼げるのは?セルフバック・アフィリエイトやり方別一覧」を併せてご覧ください。

Google広告で月100件の新規客を集める方法を配信中

Google広告で月に100件のリードやリスト、見込み客がどんどん申し込む方法を配信中。まずは下記フォームより登録してください。

オプトイン

1.WordPressでバックアップを取る3つの方法

WordPressでバックアップを取る方法は大きく分けて3つあります。

  1. FTPツールを使う
  2. プラグインを使う
  3. サーバーの自動バックアップ機能を使う

WordPressのバックアップは理想としては毎日自動的に取っておくのが好ましいです。

「不意にデータが消えてしまってサイトが消えてしまった…」となった時にバックアップがなければ1からサイト構築しなければなりません。

最低でも週1度はWordPressのデータをバックアップしておいて下さい。

それが面倒だと感じる方は、以下のタイミングでバックアップを取ることを心がけましょう。

  • WordPressの更新を行う前
  • テーマを変える前
  • ウィジェットや設定を行った・または変更した時

WordPressで不意なエラーが出た時に、このタイミングでバックアップを取っておけばすぐに復元できます。

こちらも合わせて覚えておいて下さい。

それではWordPressでバックアップを取る方法の詳細を見ていきましょう。

(1)FTPツールを使う

WordPressのバックアップはFTPツールを使用して取ることができます。

全てのWordPress内のファイルを保管するのは大変なので、最低でもこの3つはバックアップを取るようにしましょう。

  • テーマファイル
  • 画像
  • プラグイン

WordPressでサイトを立ち上げる際にFTPツールを使われた方は以下の方法で簡単にバックアップを取ることができます。

  1. FTPツールに接続
  2. WordPress内でバックアップを取りたいファイルをコピー
  3. デスクトップに保存

たったこれだけのステップでバックアップファイルを保管しておくことができますから、週に1度のタイミングで手動でバックアップを行なって下さい。

この際あなたのPC側のデータではなく、レンタルサーバー上のファイルをダウンロードするように気をつけて下さいね。

またWordPressを立ち上げる際にFTPツールを使用しなかった方は、次に紹介する方法が簡単かつおすすめです。

(2)プラグインを使う

WordPressではプラグインというさまざまな拡張機能を利用することができます。

もちろんバックアップを取ることができるプラグインもありますから、そのプラグインを使用するとスムーズかつ簡単にデータを保管できるでしょう。

後ほどいくつかおすすめのプラグインを紹介するので、WordPress上で簡単にバックアップを取りたい方は参考にして下さい。

FTPツールやサーバーのファイルを直接いじるのはリスクもありますから、初心者のかたはプラグインを使用するのがおすすめです。

WordPressのバックアップにおすすめのプラグイン3選はこちら

(3)サーバーの自動バックアップ機能を使う

お使いのサーバーによっては自動バックアップ機能を持っているものがあります。

例えばXserverなどには毎日自動でバックアップを取り、一定期間の間そのバックアップファイルを保管してくれるサービスがあるのでそちらを利用すると良いでしょう。

バックアップファイルをダウンロードするのが有料のサーバーもありますので、利用しているサーバーの利用規約などをよく確認するようにしましょう。

自分でプラグインをダウンロードしたり、FTPツールを使いたくない方はサーバーの自動バックアップ機能を利用すると便利です。

その他さくらサーバーなどでもバックアップが可能なので、今サーバー選びに迷っている方は参考にしてみてくださいね。

2.WordPressのバックアップにおすすめのプラグイン3選

WordPressのバックアップを取るにはプラグインを利用するのがもっとも簡単です。

  1. UpdraftPlus
  2. BackWPup
  3. BackUpWordPress

詳細や特徴を紹介していきますので、未導入ならば今すぐにダウンロードしておきましょう。

(1)UpdraftPlus

まず一番におすすめしたいのがUpdraftPlusです。

ワードプレスを使うのが初めての方や、復元作業もWordPress上で行うことができるため、初心者の方におすすめです。

ただしサーバー容量が小さいものを使っている方などは、サイトの表示速度が遅くなるなどサーバーに負担をかける可能性があるので注意。

自動でのバックアップや復元をこのプラグイン1つでできる優れものです。

#1.手動でバックアップを取る方法

プラグインを有効化してからの手順を簡単にご説明します。

  1. 設定画面を開き、今すぐバックアップというボタンをクリック。
  2. バックアップ済みフォルダが(0)→(1)に切り替わればバックアップ完了
  3. ファイルをPCにダウンロードしておく

たったこれだけの手順でバックアップが取れるので、非常に簡単で初心者でも直感的に操作をすることができます。

手動の場合はサーバー上への保存がされませんから、お使いのPCにダウンロードしておくことを忘れないようにしてください。

#2.自動でバックアップを取る方法

UpdraftPlusにはスケジュールを自分で設定して、その日程通りにバックアップを取ってくれるありがたい機能も付いています。

設定方法は以下のように行ってください。

  1. UpdraftPlusの設定画面の中にある設定タブを開く
  2. ファイルバックアップスケジュールを好みの間隔で設定

以上です。

設定できるタイミングは最低4時間ごととかなり細かく設定ができます。

ここで自動バックアップを取る設定をしておけば、予期せぬタイミングでWordPressにエラーが起きても安心できるもの。

初心者は自動バックアップ機能を利用すると良いでしょう。

(2)BackWPup

日本で最も利用されているバックアップツールがBackWPupです。

バックアップを取ることに特化したプラグインなので、復元機能はついていませんが人気のプラグインで安定した動きをする頼れるプラグインと言えるでしょう。

またサイト作成の知識がある方には嬉しいバックアップを取るファイルを細かく設定できる機能があるので、サーバー負荷を減らすこともできます。

FTPツールを使用してWordPressを管理している方はこのプラグインを使用してみてください。

#1.事前設定項目

バックアップの取り方の説明の前に、以下の手順でジョブ設定(バックアップファイルや保存先の設定)を行っておいてください。

  1. プラグインをインストール後ダッシュボード下方に出てくるBackWpupのメニューから新規ジョブを追加を選択
  2. ジョブの名前を付ける(自分で分かりやすいものでOK)
  3. バックアップを取る対象を選択する(データベース・ファイル・プラグインにチェックを入れておけば十分です。) (図1)
  4. バックアップの保存形式を選択(お使いのOSによって選択してください。)
  5. バックアップの保存先を選択(フォルダーへバックアップでサーバー上にアップロードできます)
  6. バックアップのログが欲しい場合はログの送信先メールアドレスを設定する
図1

設定ができたら、次は手動・自動でのバックアップの取り方に移りましょう。

#2.手動でバックアップを取る方法

まずは手動でBackWPupでバックアップを取る方法をご説明します。

  1. ダッシュボード下部のBackWpupのメニューからジョブを選択
  2. 先ほど事前に設定しておいたジョブを選択して、今すぐ実行ボタンを押す

設定をしておけば以上の手順でバックアップを取ることができます。

ファイルは、事前に設定しておいた保存場所に現れますからジョブが完了したら確認してみましょう。

#3.自動でバックアップ取る方法

次に自動でバックアップを取る方法を解説していきます。

  1. 設定の中にあるスケジュールのタブを選択
  2. ジョブの開始方法をWordPressのcronにチェックを入れる
  3. スケジューラーの種類を選択(初心者は基本を選びましょう)
  4. スケジューラーで頻度を選択(時間も設定可能です)
  5. 変更を保存

これで自動でWordPressの自分が選択したフォルダをバックアップするスケジューラーの設定が完了です。

あとはプラグインが自動でバックアップを取って指定フォルダに保存してくれます。

設定がやや煩雑ですが、しっかりと細かく設定をしたい方には向いているプラグインと言えるでしょう。

(3)BackUpWordPress

面倒な設定なしでバックアップを自動で取りたい方はBackUpWordPressもおすすめです。

名前がBackWPUpと似ていますが、違うアプリなのでご注意ください。

初期設定のまま自動バックアップを取ることができるので、自分でファイルの保存先やスケジュールを決めるのが面倒な方にぴったりです。

シンプルで使いやすいので、初心者の方におすすめのプラグインと言えるでしょう。

#1.バックアップを取る方法

BackUpWordPress初期設定ですでに以下の項目が設定されているので、特に設定変更をする必要がありません。

  • データベースのバックアップを毎日実行
  • ファイルとデータベースのバックアップを毎週実行

もちろん設定の名から、タイミングやスケジュールを変更することも可能です。

特に手動でバックアップを取る必要性を感じていない方や、スケジューリングを考えるのが面倒な方は楽にバックアップを取れるでしょう。

プラグインについて、もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

3.WordPressのバックアップを復元する方法

次に重要なのはWordPressのバックアップを復元する方法です。

UpdraftPlusを利用している方はプラグインから、そうでない方はFTPツールを使ってバックアップを復元することができます。

簡単に方法をご説明しますから、万が一にWordPressのデータが消えた時に備えて知識をつけておくと安心です。

(1)FTPツールを使って復元する

例としてプラグインが消えてしまった時の復元方法を解説します。

そのほかのデータも、同じ要領でFTPツールから復元できますので安心してください。

  1. バックアップファイルをPC上に用意(プラグインで保管したもの、サーバーのバックアップ機能を利用したものなど)
  2. FTPツールでデータベースに接続
  3. PC上のプラグインのバックアップファイルをサーバー上のプラグインファイルの上にドロップ

以上の手順で復元が完了します。

万が一サーバー上のファイルとバックアップのファイル名が違う場合は上書きできませんから、同じ名前に変更しておくと安心です。

WordPressをFTPを使用して初期設定し方、バックアップをFTPで保管する方法を選択した方はこの方法を選びましょう。

(2)プラグインを使って復元する

WordPressのプラグインUpdraftPlusなら、WordPress上でバックアップを復元することができます。

FTPツールが面倒で使わないで初期設定した方は、断然この方法が楽なのでおすすめです。

  1. 設定画面の中からバックアップ済みのタブを選択
  2. 最新のバックアップファイルの横にある復元をクリック
  3. 復元するファイルを選択
  4. 復元を押す
  5. 復元に成功しましたというメッセージが表示されたら復元完了

プラグインでバックアップが取ってあるので、復元ボタンを押すだけでデータを復旧できます。

また手動で取ったバックアップファイルをドロップする方法でも復元が可能です。

1つのプラグインでバックアップと復元を行うことができるので、初心者には非常に心強いプラグインですよね。

まとめ

WordPressのバックアップを取る方法を知っておくと、万が一の時に非常に役に立ちます。

サイトを一生懸命設定しても、一瞬でエラーが起きてサイトが飛ぶということはあり得ないことではないからです。

今回おすすめしたようなプラグインを利用することで、初心者の方でも手軽にバックアップと復元をすることができます。

もちろんFTPツールやサーバー機能を利用することもできますから、ご自身に合う方法でバックアップを取りましょう。

大事なサイトをしっかりと守るためにも、基礎知識としてWordPressのバックアップを取っておいてくださいね!

Google広告で月100件の新規客を集める方法を配信中

Google広告で月に100件のリードやリスト、見込み客がどんどん申し込む方法を配信中。まずは下記フォームより登録してください。

オプトイン

Similar Posts