「渋谷エリアで実績のあるリスティング代行業者はどこなの?」
「リスティング代行業者を選ぶときのポイントは何?」
「リスティング広告運用業者の代行費用相場は?」
WEB広告の代表格といえばリスティング広告ですが、リスティング広告の成果は運用代行会社の手腕にかかってきます。
広告業の世界では残念ながら悪徳まがいの業者も存在しますので、運用代行会社の選定は慎重に行うことが必要です。
しっかりとした体制が整備され、実力のある運用代行会社を選べば、最初の方向性だけ設定することで、手間とコストをかけずに管理費用以上の売上効果を上げてくれるでしょう。
リスティング広告を活用したPPCアフィリエイトにおいても、運用代行業者の活用によって手間と時間を掛けることなくアフィリエイト収益を狙うことができます。
少しの先行投資で確実に収益を上げることができるPPCアフィリエイト手法については、以下の記事を参考にしてください。
この記事では、渋谷でおすすめのリスティング広告の運用代行の会社12社の紹介と、リスティング広告の運用代行の賢い選び方を説明していきます。
目次
- 1.渋谷エリアのおすすめリスティング代行業者12社
- (1)エクスコアは運用担当者と二人三脚で運用
- (2)アナグラムは顧客の良き相談役・参謀として運用
- (3)リンクルは日本トップクラスの運用特化型リスティング代理店
- (4)カルテットコミュニケーションズは月額25,000円~で有資格者が手動運用
- (5)ジャックアンドビーンズは定額手数料30,000円~でリスティング運用が可能
- (6)Catch the Web はWebマーケティングとアフィリエイト集客が得意
- (7)アイズはコンバージョンの価値を最大化する運用を提案
- (8)サクテキは経営にインパクトを与える戦略的リスティング運用を提供
- (9)SEMエージェンシーは運用型広告に特化した専門集団
- (10)ブルースクレイ・ジャパンはGoogleトップコントリビューターが運用
- (11)イープロデュースはPDCAサイクルをしっかり回した運用が可能
- (12)日辰広告は緻密さを大切にしたリスティング運用
- 2.リスティング広告代行業者の選び方は?
- まとめ
- 無料のネット広告一括見積もりサービス
1.渋谷エリアのおすすめリスティング代行業者12社
日本初の広告代理店ポータルサイト デジマチェーンがおすすめする、渋谷エリアのおすすめリスティング代行業者12社は以下です。
No. | 会社名 | 一言紹介 | 費用感 |
1 | 株式会社エクスコア | 運用担当者と二人三脚で運用 | 初期費用 無料 運用手数料 広告費の20% |
2 | アナグラム株式会社 | 顧客の良き相談役・参謀として運用 | リスティング広告運用代行:月額利用広告費の20% |
3 | 株式会社リンクル | 日本トップクラスの運用特化型リスティング代理店 | 主に予算50万円以上 |
4 | 株式会社カルテットコミュニケーションズ | 月額25,000円~で有資格者が手動運用 | 初期費用 一律60,000円 運用手数料 月額25,000円~ |
5 | 株式会社ジャックアンドビーンズ | 定額手数料30,000円~でリスティング運用が可能 | 運用手数料 定額月額30,000円~ |
6 | 株式会社Catch the Web | Webマーケティングとアフィリエイト集客が得意 | 月次Webコンサルティングメンバー 月額10万円~ |
7 | 株式会社アイズ | コンバージョンの価値を最大化する運用を提案 | 広告実費の20% 月額50,000円~(最低契約期間は3ヶ月) |
8 | サクテキ株式会社 | 経営にインパクトを与える戦略的リスティング運用を提供 | 戦略的運用代行費(初期設定費無料)月額広告費×20% |
9 | 株式会社SEMエージェンシー | 運用型広告に特化した専門集団 | 詳細はお問い合わせください |
10 | ブルースクレイ・ジャパン株式会社 | Googleトップコントリビューターが運用 | 詳細はお問い合わせください |
11 | イープロデュース株式会社 | PDCAサイクルをしっかり回した運用が可能 | 詳細はお問い合わせください |
12 | 日辰広告株式会社 | 緻密さを大切にしたリスティング運用 | 詳細はお問い合わせください |
(1)エクスコアは運用担当者と二人三脚で運用
株式会社エクスコアは「顧客第一主義」を掲げており、運用担当者と顧客が二人三脚で、リスティング運用に取り組んでくれます。
10パターン以上の分析レポートを基に、きめ細かな分析や戦略的な改善を行います。
ページ改修などの改善作業も併せて積極的に提案する施策が得意で、まずは3ヶ月間エクスコアの高い技術を試してみることをお勧めします。
株式会社エクスコアのすべての運用担当者は、GoogleとYahoo!のリスティング広告の運用力を認定された有資格者です。
リスティング運用のノウハウを知り尽くしていますので、改善率は98.5%を誇ります。
歯科医院や士業、住宅関連の実績が特に豊富で、1,000社以上の運用実績があります。
株式会社エクスコアは、インターネット広告・SEMを中心としたWebマーケティング支援や人材の紹介も行っています。
#1.株式会社エクスコアの特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | 株式会社エクスコア |
住所 | 〒150-0011 東京都渋谷区東3-13-11 A-PLACE恵比寿東7F |
TEL | 03-6433-5770 |
サービス内容 |
|
費用感 | 初期費用 無料 運用手数料 広告費の20% |
アクセス | https://www.xscore.co.jp/ |
#2.こんな方におすすめ
- 運用担当者から直接施策を聞きたい人
- 現在の運用会社から積極的な改善提案がない人
- 歯科医院や士業、住宅関連の人
(2)アナグラムは顧客の良き相談役・参謀として運用
アナグラム株式会社はリスティング広告運用に十分な時間を割けない顧客の良き相談役・参謀として、リスティング広告の運用を代行してくれます。
リスティング広告やSNS広告などの運用型広告のプロフェッショナルチームで、運用コンサルティングを得意としています。
顧客の9割以上が、大手のリスティング代行業者からの乗り換えです。
担当者との密な連携で、しっかりとPDCAを回してくれることがアナグラムの強みです。
アナグラムで所有するアカウント内で、クライアントのリスティング広告を運用するプランも持っています。
その場合は、広告費はいったんアナグラムが支払い、後日に広告管理費を含めてクライアントに請求する形です。
広告費用を前払いする必要はありませんし、クライアントには、アカウントの閲覧権限を発行可能ですので安心して作業を任せられます。
日本語、英語、ドイツ語、韓国語、その他の言語のプロモーション多言語対応が可能です。
#1.アナグラム株式会社の特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | アナグラム株式会社 |
住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-4-4 フィールド北参道1・2F(受付1 |
TEL | 03-6412-7449 (平日09:00~18:00) |
サービス内容 |
|
費用感 | リスティング広告運用代行:月額利用広告費の20% リスティング広告コンサルティング:顧問契約型 月額324,000円 (税込) ※ほかにもスポット型・カスタマイズ型あり リスティング広告アカウント分析:30万円から リスティング広告セミナー:30万円から |
アクセス | https://anagrams.jp |
#2.こんな方におすすめ
- リスティング広告運用の知識が乏しい人
- 運用コンサルティングを希望する人
- しっかりとPDCAを回したい人
(3)リンクルは日本トップクラスの運用特化型リスティング代理店
株式会社リンクルは、Googleから日本全国7,000社のトップ10に選ばれた日本トップレベルの運用特化型リスティング代理店です。
多くのインターネット広告代理店では、担当者が営業と広告運用を兼務し、広告運用にかけられる時間が少なくなっています。
株式会社リンクルではアウトバウンド営業は一切行わず、常駐の広告運用専任のメンバーが広告の管理を行っています。
業界ごとに専門のチームを組織し、インターネット広告の知識・技術だけでなく、お客様の業界・サービスに精通したメンバーが運用を担当します。
各担当は業界トレンドやインターネット広告事例を熟知していて、より精度の高い広告運用が可能です。
ただ単にリスティング広告を運用するのではなく、ホームページ・LPの制作から分析・解析に至るまでをワンストップで行うことで、顧客に売る仕組みを提供します。
株式会社リンクルは東京本社(渋谷区)のほかに、新宿区(SEMセンター)と大阪にも拠点を持っています。
#1.株式会社リンクルの特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | 株式会社リンクル |
住所 | 〒150-6018 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階 |
TEL | 03-6380-1651 |
サービス内容 |
|
費用感 | 主に予算50万円以上 |
アクセス | https://rincrew.jp |
#2.こんな方におすすめ
- 運用実績が豊富な会社に運用を任せたい人
- あらゆるインターネット広告をワンストップで一任したい人
- 経験豊富な認定資格保持者に運用を担当してもらいたい人
(4)カルテットコミュニケーションズは月額25,000円~で有資格者が手動運用
株式会社カルテットコミュニケーションズは有資格者による手動運用が月額25,000円からの低料金で可能で、自動化ツールでは実現不可能な広告効果を期待できます。
一般的なリスティング広告運用代行会社の運用代行費用は、月々の運用した広告費用×XX%という形で設定されています。
しかし、カルテットの運用代行費用は段階を設けて一定に設定されています。
たとえば、広告費用20万までは、代行費用25,000円、40万円までは代行費用50,000円という形です。
固定費用システムによって、無駄なキーワードの登録や、意味なく高い入札価格が設定したりするリスクがまったくなくなるので、広告費用の無駄を防げます。
広告費の費用対効果を最大限に高める運用を行っており、運用に潜む無駄や機会損失を防ぐことで広告費の有効活用が可能です。
Yahoo!Japanにおいて、マーケットデベロップメントパートナーは日本全国で5社のみ、エリアデベロップメントパートナーは東海で2社のみで、両方を保持しているのは全国でもカルテットコミュニケーションズだけです。
株式会社カルテットコミュニケーションズの本社は名古屋市にあり、大阪にも拠点を持っています。
#1.株式会社カルテットコミュニケーションズの特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | 株式会社カルテットコミュニケーションズ |
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-2クロスオフィス渋谷4F(東京支社) |
TEL | 03-5778-4117 |
サービス内容 |
|
費用感 | 初期費用 一律60,000円 運用手数料 月額25,000円~ |
アクセス | https://quartet-communications.com |
#2.こんな方におすすめ
- 限られた広告予算を有効活用したい人
- SEO対策による集客に限界を感じている人
- 正しい運用で最適な効果を出したい人
(5)ジャックアンドビーンズは定額手数料30,000円~でリスティング運用が可能
株式会社ジャックアンドビーンズは初期費用0円、月額30,000円~の定額料金でリスティング広告の運用代行が可能です。
広告費に連動して手数料が上がらないのでCPAを下げることができ、手数料を気にせず広告費を増やすことができます。
いまクライアントが抱えている課題に合わせてプランを柔軟に調整して、最適な価格プランを提案してくれます。
広告管理画面も共有してくれますので、広告運用をブラックボックスにすることなく、無駄な広告出稿が生じないように透明性を確保しています。
リスティング広告だけではなく、成約率をあげるためのランディングページ(LP)の改善提案をしてほしい方もジャックアンドビーズは最適です。
ジャックアンドビーズの運用担当者は全員GoogleやYahoo!の認定資格者で、専属の担当者がスピーディーに対応してくれます。
株式会社ジャックアンドビーンズは東京オフィスのほかに、福岡市にも拠点を持っています。
#1.株式会社ジャックアンドビーンズの特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | 株式会社ジャックアンドビーンズ |
住所 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-22-8 渋谷東日本ビル6F |
TEL | 03-6455-1866 |
サービス内容 |
|
費用感 | 初期費用 0円 運用手数料 定額月額30,000円~ |
アクセス | http://www.j-mamenoki.co.jp/ |
#2.こんな方におすすめ
- 定額月額3万円~で運用代行を依頼したい人
- スピーディーな対応を希望する人
- 成果が出ない運用で悩んでいる人
(6)Catch the Web はWebマーケティングとアフィリエイト集客が得意
株式会社Catch the Webは、リスティング広告運用を含めたWebマーケティングとアフィリエイト集客を得意としています。
株式会社Catch the WebのWebマーケティングは、結果が出る最新のWebマーケティングで好評です。
単なるホームページのリニューアルや、SEO施策の改善にとどまらず、クライアントにとって最適な目標達成できる施策を提案してくれます。
リスティング広告が高騰して、費用対効果が見合わないのであれば、見合うような広告運用の方法を教えてくれるでしょう。
わからないことは専属担当者にChatWorkを使って、いつでも質問をすることができるので安心です。
日本一有料会員数が多いアフィリエイトスクールも運営しており、2,500名のアフィリエイターが貴社のサービスや商品を紹介してくれます。
また、5万部のメルマガ、10万人のファンがいるfacebookページを自社で運営しているので、常に最新のWebマーケティングの情報を提供可能です。
株式会社Catch the Webの本社は神奈川県藤沢市で、渋谷、そして静岡県富士市にも拠点があります。
#1.株式会社Catch the Webの特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | 株式会社Catch the Web |
住所 | 〒150-0044 東京都渋谷区円山町3-1小木曽ビル2F(渋谷オフィス) |
TEL | 0466-21-8884(本社) |
サービス内容 |
|
費用感 | チャットWebコンサルティング 月額3万円~ 月次Webコンサルティングメンバー 月額10万円~ |
アクセス | https://www.catch-the-web.com/ |
#2.こんな方におすすめ
- Webマーケティング全般の相談をしたい人
- アフィリエイト広告で成果数を伸ばしたい人
- インターネット広告のパフォーマンスを上げたい人
(7)アイズはコンバージョンの価値を最大化する運用を提案
株式会社アイズはコンバージョンの価値を最大化する運用が可能で、集客効果だけでなく販売利益や実店舗来院数などの実測値データまでを分析し、蓄積したデータを資産として活用できます。
Yahoo!正規代理店で星を獲得していますし、Google AdWordsプレミアパートナーですので信頼感が違います。
また、すべての運用担当者がリスティング広告運用の認定資格を有しております。
他社から乗り換えた顧客の改善率は93%にも達し、運用結果の分析に基づいた提案に定評があります。
運用自動化ツールをあえて使わず、毎日管理画面と向き合い、手動による1円単位の細かな入札調整など、人の手による運用と改善をモットーにしており、専任の運用担当者がスピーディーに対応してくれます。
女性の運用担当者も在籍しており、コスメ・アパレルなど、女性向け商材の販促のために必要な繊細な感性・トレンドに裏打ちされたプランニングが得意であるのも大きな特徴です。
クライアント側からもどのような施策を行っているのかが管理画面を通してリアルタイムで見える、ガラス張りの運用を行っています。
#1.株式会社アイズの特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | 株式会社アイズ |
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-11-1 COI西青山ビル7F |
TEL | 03-6419-8505 |
サービス内容 |
|
費用感 | 広告実費の20% 月額50,000円~(最低契約期間は3ヶ月) |
アクセス | https://www.eyez.jp/ |
#2.こんな方におすすめ
- 広告の品質・効果を最大限に高めたい人
- 改善提案をしてくれる代行業者を希望する人
- 集客ノウハウを蓄積して将来的に自社運用をしたい人
(8)サクテキは経営にインパクトを与える戦略的リスティング運用を提供
サクテキ株式会社はソフトバンクグループでYahoo!BBプロジェクトを担当していた代表が設立した会社で、経営にインパクトを与える戦略的リスティング運用を提供しています。
リスティング広告を使った売上アップのノウハウを有しており、最新の事例を取り入れることで、広告効果の最大化を図ります。
リスティング広告の運用と同時にホームページやランディングページも改善し、コンバージョン率のアップにつなげます。
問い合わせから、5~10営業日で運用を開始してくれるスピーディさが魅力です。
また、ユニーク、かつ魅力的な割引プランも多く持っています。
Google AdWordsの広告費が15,000円分の割引クーポンプレゼントや、他の代理店の運用から変更する場合は、初月の運用代行手数料が半額になるプランがあります。
また、設立3年未満、もしくは経営者が28歳未満の場合は運用代行手数料が10%OFFになるベンチャー割引などの効果的な割引プランもあるので問い合わせてみましょう。
#1.サクテキ株式会社の特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | サクテキ株式会社 |
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目6番2号 エクラート渋谷5F |
TEL | 050-3541-3722(午前9時~午後6時まで) |
サービス内容 |
|
費用感 | 戦略的運用代行費(初期設定費無料) 月額広告費(30万円未満) 60,000円/月(税別) 月額広告費(30万円以上) 月額広告費×20% ※Yahoo!,Googleへの広告費は必要 コンサルティング オンライン型、訪問型、スポットあり 例:オンライン型(一番人気!) 50,000/月 |
アクセス | https://sakuteki.com/ |
#2.こんな方におすすめ
- 最新事例を取り入れて成果を上げたい人
- ホームページも同時に改善したい人
- Webマーケティング全般の相談をしたい人
(9)SEMエージェンシーは運用型広告に特化した専門集団
株式会社SEMエージェンシーは運用型広告に特化した代行業者で、顧客のマーケティング目的を達成するための最適な運用とメディアプランの提案を行います。
クライアントのビジネスモデル、状況を把握したうえで、マーケティング目的達成のための最適な運用・メディアプランを提案してくれます。
また、運用後においても高速で仮説と検証を繰り返し、マーケティング目的達成を目指します。
広告運用の経験値には絶対的な自信を持っており、運用担当者がダイレクトに対応し、緻密でていねいな運用を実現します。
ていねいな運用が可能なのは、運用担当が多くのクライアントを担当するのではなく、1人運用担当あたり平均6社程度のクライアントを長く担当するシステムを持っているからです。
また、小売、証券、金融、情報通信、食品、アパレル業界などそれぞれの業界を知り尽くし、豊富なノウハウと経験、専門知識を用いて運用をしています。
株式会社SEMエージェンシーは月間予算1,000万円以上の大型案件の運用実績が豊富です。
大型案件の運用で得られたノウハウを活かして顧客のビジネス最大化につなげてくれるでしょう。
#1.株式会社SEMエージェンシーの特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | 株式会社SEMエージェンシー |
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-2-5 クルスビル3F |
TEL | 03-6419-7171 |
サービス内容 |
|
費用感 | 詳細はお問い合わせください |
アクセス | https://sem-agency.co.jp/ |
#2.こんな方におすすめ
- 営業を介さず運用担当者が直接対応してくれることを望む人
- しっかりと時間をかけて運用したい人
- 専門家にWebマーケティング全般の相談をしたい人
(10)ブルースクレイ・ジャパンはGoogleトップコントリビューターが運用
ブルースクレイ・ジャパン株式会社は日本では4名しかいないGoogleトップコントリビューター里村氏が在籍する運用代行業者で、運用担当者は全員AdWords認定資格を保有しています。
会社として、Google社が推奨する新しい広告運用方法『3A(Audience,Automation,Attribution)』について広告代理店が研究結果を発表するコンテストで「Audience」「Automation」の2つの部門で最優秀賞を獲得した実績もあります。
最新知識を有するトップレベルの運用力が強みで、200業種超の運用実績があります。
リスティング広告のリンク先のLPを徹底的に分析し、問い合わせフォームの最適化を図ることでコンバージョンを増やし、顧客の事業収益向上につなげます。
担当者を固定してくれるので、担当者の商材への理解が深まり、さまざまな施策の提案が可能になります。
ブルースクレイ・ジャパン株式会社の運用施策は、単にクリック数を増やす施策にとどまりません。
ニーズと商材のマッチング施策を繰り返していくことで、的確なターゲットの発見へとつながる提案をしてくれるでしょう。
また、分析結果から問題となっている部分をすべて洗い出し、改善案を提出し、改善された際に見込まれる最適なコストの算出も同時に行ってくれます。
クライアントには管理画面の閲覧権限を渡してくれるので、日々の運用状況を確認できて安心です。
#1.ブルースクレイ・ジャパン株式会社の特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | ブルースクレイ・ジャパン株式会社 |
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷 3-19-1 オミビル8F |
TEL | 03-5468-3860 |
サービス内容 |
|
費用感 | 詳細はお問い合わせください |
アクセス | https://bruceclay.jpn.com/ |
#2.こんな方におすすめ
- CVに結びつくリスティング運用を希望する人
- 運用担当者の能力の高さを重視する人
- LPOやEFOなども含めてワンストップで一任したい人
(11)イープロデュースはPDCAサイクルをしっかり回した運用が可能
イープロデュース株式会社はPDCAサイクルを回すことを重視したリスティング運用が特徴です。
ランディングページ制作も手掛けるWebコンサルタントにより、LPO(ランディングページ最適化)などで改善を続けながらコンバージョン率のアップにつなげてくれます。
定期的にABテストを行っていき、月次レポートをもとに報告会を行ってトータルのPDCAサイクルを回してくれます。
また、運用代行だけでなく、顧客にはリスティング運用のノウハウを包み隠さず伝えてくれるので、運用が安定すると自社運用に移行することが可能です。
リスティングのみに捉われない提案を行っており、あらゆるWebマーケティングの手法を組み合わせることでクライアントの事業収益向上に貢献してくれるでしょう。
#1.イープロデュース株式会社の特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | イープロデュース株式会社 |
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-55-4 ヤマカドビル2F |
TEL | 03-5304-4351 |
サービス内容 |
|
費用感 | 詳細はお問い合わせください |
アクセス | http://www.eproduce.co.jp/ |
#2.こんな方におすすめ
- 過去にリスティング広告で成果が上がらなかった人
- リスティング広告運用のノウハウを習得したい人
- PDCAサイクルをしっかり回したい人
(12)日辰広告は緻密さを大切にしたリスティング運用
日辰広告株式会社は緻密さを大切にしたリスティング運用が特徴で、日々のキーワードや予算管理を緻密に行うことで、顧客の目標達成をサポートします。
リスティング広告をはじめとしたWebプロモーションやウェブサイトのリニューアルを得意としています。
Google広告サービスに関する認定資格試験に合格し、Google Partners認定バッジを取得していますので、最新の Google サービスの知識に精通した代理店です。
日辰広告株式会社は、マイナビやコーセー、カシオなどの有名企業のWebプロモーションやウェブサイトのリニューアルを手がけた実績があります。
各種SNSの企業アカウント運用やアプリ広告などの実績も豊富です。
#1.日辰広告株式会社の特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | 日辰広告株式会社 |
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-1-10 ニューハイツ青山10F |
TEL | 03-6805-1283 |
サービス内容 |
|
費用感 | 詳細はお問い合わせください |
アクセス | https://www.nissinko.com/ |
#2.こんな方におすすめ
- 大雑把ではなく緻密なリスティング運用を希望する人
- 実績のある広告代理店に運用を依頼したい人
- SNS広告やアプリ広告などの提案も受けたい人
2.リスティング広告代行業者の選び方は?
渋谷エリアで、リスティング広告の運用代行の会社を選ぶ際に覚えておきたいのは以下の5ポイントです。
リスティング広告の運用を代行してくれる業者を選ぶ際は、以下の違いを知っておくと業者探しや見積取得の際に参考になります。
それぞれを説明します。
(1)運営母体はなにか?
リスティング広告の運用を請け負っている会社は、主に以下の3種類に分かれます。
- 総合広告代理店やインターネット広告代理店などの広告代理店系
- リスティング運用代行に特化している運用専門会社系
- WEBサイト制作やマーケティング会社などのデジタルマーケティング会社系
それぞれのメリット・デメリットは以下の表のとおりです。
リスティング広告の運用代行の母体によるメリット・デメリット
運営母体 | メリット | デメリット |
広告代理店系 | リスティング広告だけでなく、商品やサービスのプロモーション全体を展開できる | 下請け業者に回すので、割高になり、スピード感に欠けることがある |
運用専門会社系 | リスティング広告の知識と経験が豊富 | リスティング広告についての実力レベル差が業者ごとに大きい |
デジタルマーケティング会社系 | ランディングページやホームページの改善もパックで対応してくれる |
|
(2)どんな料金体系か?
リスティング広告の運用代行費用は、一般的に以下の表で示される3つの方法、またはその組み合わせで設定されることが多いです。
決して料金の安さだけにとらわれることなく、しっかり数字として成果を出してくれることを念頭に比較することが重要になります。
リスティング広告運用代行の主な料金体系一覧
料金体系 | 説明 |
広告出稿費用の一律割合 |
|
固定報酬制 | 広告費に限らず手数料一定 |
成果報酬制 | 購入や問い合わせなどのコンバージョン数によって手数料が変動 |
上記3つの組み合わせ | 広告費の10%+コンバージョン数に応じた成果報酬など |
(3)オンライン広告実績があるGoogle・Yahoo!などの正規代理店か?
効果的なリスティング広告運用を行うためには、実績と経験が肝心です。
実績と経験のある代理店を見きわめるポイントとして、一定の広告運用実績がある場合に認められるYahoo!とGoogleの「正規代理店」であるかという点があります。
正規代理店になるにはGoogleやYahooの実施している試験に合格することが必要です。
資格保持者がいる会社ということは、リスティング広告に関する知識が豊富ということになりますので、高いレベルの運用を期待できます。
(4)ランディングページやバナーの制作まで行えるか?
リスティング広告の運用に加えて、ランディングページやバナーの制作までしてくれる会社であれば、マーケティング全般でサポートしてもらえます。
広告運用チームと制作チームに一貫で指示を出しながら、PDCAサイクルを回すこともできるので、効果的にプロモーションを展開可能です。
(5)アカウントとレポートを開示してくれるか?
「セキュリティのため」などと言って、運用しているアカウントを不開示にしようとする業者は避けるのが賢明です。
代理店のアカウントで広告運用する場合でも、少なくともアカウント閲覧権限はもらいましょう。
適切な運用がされているのかを定期的にチェックできる体制を作りましょう。
定期的な広告運用の成果レポートも重要です。
月1回、キーワードや広告ごとの成果が分かる詳細なレポートを作成してくれる業者を選びましょう。
レポートの内容について担当者と直接話せるかどうかも、重要な選定基準になるかもしれません。
まとめ
渋谷でおすすめのリスティング運用代行会社を12社紹介しました。
この記事で紹介した会社はスキルが高く、豊富な実績がある会社ばかりです。
どの会社にリスティング広告の運用代行を頼めば良いのかわからない場合は、この記事で紹介した会社の中から選んでおけば大丈夫です。
リスティング広告の運用代行を依頼したい会社が見つかれば、まずは電話などで問い合わせてみてください。
一刻も早く行動に移すことで、リスティング広告を活用して集客アップや売上アップにつながります。