YouTube広告の導入を検討しているものの、自社にはノウハウがない、どの広告代理店に頼めば良いかもわからない、そんな悩みを持つ方は少なくありません。

動画配信プラットフォームのYouTubeは、最近の巣ごもり需要も追い風となっており、Googleによると2020年9月には国内の月間利用者数が6,500万人を超えました。

YouTube公式サイトによるとYouTubeに広告を掲載する中小企業が過去2年間で倍増するなど、広告媒体としてもますます注目度が高まっています。

一見手軽そうなYouTube広告ですが、動画制作や運用管理の知識やノウハウが不十分だと、期待した効果は得られません。

自社で運用するより、確かな実績を持つ代理店に依頼した方が、より効果的な運用が期待できます。

デジタルマーケティングを支援するデジマチェーンが、YouTube広告の種類やYouTube広告を代理店運用するメリット・デメリット、選び方のポイントを説明します。

さらに、YouTube広告運用に強いおすすめの広告代理店を10社紹介します。

YouTube広告を始めてみたい場合は気軽にプロに相談してみましょう。

Google広告で月100件の新規客を集める方法を配信中

Google広告で月に100件のリードやリスト、見込み客がどんどん申し込む方法を配信中。まずは下記フォームより登録してください。

オプトイン

1.YouTubeの広告とは?

YouTube広告とは、YouTubeの動画再生画面などに表示される広告のことです。

Google広告の管理画面で管理でき、課金方式や広告の種類なども選択できます。

YouTubeを利用する膨大な数のユーザーに対して、ターゲットを絞り込んでPRすることが可能です。

商材やブランドの認知拡大だけでなく、集客(リスト獲得)にYouTube広告を活用する企業も増えています。

YouTube広告の国内動向:電通の動き次第?

サイバーエージェントの動画広告市場推計・予測の統計によると、2020年の動画広告市場は昨年対比114%の2,954億円に達する見通しで、2021年には3,889億円、2024年には6,856億円に到達するという右肩上がりの成長が予測されています

その中でもトップシェアを維持するのが、広告代理店最大手の電通です。

Googleが毎年2回発表し、話題のYouTube広告10本が選ばれるJapan YouTube Ads Leaderboardでは、2019年上半期~2020年上半期の30本中、実に12本が電通提供の動画となっています。

電通や博報堂といった大手広告代理店がテレビCMに使っていた予算をYouTube広告に当てるようなり、件数も予算額も他の代理店とは比較にならない案件を担当しています。

今後も電通や博報堂など上位を占める大手広告代理店が、YouTube広告市場をけん引していくでしょう。

それに加え、多数の動画制作会社がYouTube広告事業に参入し、いかにシェアを伸ばすかしのぎを削っています。

2.YouTube広告は全11種類

YouTube広告にはいくつかの種類があります。

  • TrueViewインストリーム広告(スキップ可能)
  • TrueViewインストリーム広告(スキップ不可)
  • TrueViewディスカバリー広告
  • バンパー広告
  • マストヘッド広告
  • アウトストリーム動画広告
  • ディスプレイ広告
  • オーバーレイ広告
  • ダイレクトレスポンス広告
  • 動画アクションキャンペーン
  • スポンサーカード

YouTube広告の比較一覧、及び広告の詳細について以下で説明します。

【比較一覧】YouTube広告 11種類

利用するYouTube広告により特徴や料金も違ってきます。

YouTube広告の種類は、以下の一覧表の通りです。

YouTube広告名 一言紹介 配信場所
TrueViewインストリーム広告(スキップ可能) 動画の前後や途中に再生され、5秒経過するとスキップ可能になる
  • YouTube動画再生画面
  • Google動画パートナー上のwebサイト・アプリ
TrueViewインストリーム広告(スキップ不可) 動画の前後や途中に再生され、スキップできない15秒以下の動画広告
  • YouTube動画再生画面
  • Google動画パートナー上のwebサイト・アプリ
TrueViewディスカバリー広告 動画コンテンツを探しているユーザーに対して表示される動画広告 YouTubeの検索結果・関連動画モバイル版トップページ
バンパー広告 動画再生中か前後に流れる6秒以下のスキップ不可の広告
  • YouTube動画再生画面
  • Google動画パートナー上のwebサイト・アプリ
マストヘッド広告 YouTubeホームフィードの上部で音声なしで自動再生される広告 YouTubeホームフィード(トップページ)最上部
アウトストリーム動画広告 YouTube以外のさまざまな場所に配信できるモバイル専用広告 Google動画パートナー上の、YouTube以外のwebサイトやアプリ
ディスプレイ広告 パソコンで画面右上に表示されるテキスト広告や画像広告 動画の右側、おすすめ動画一覧の上部
オーバーレイ広告 パソコンで、動画再生画面の下部に重ねて表示される半透明の広告 YouTube動画再生画面の下部20%
ダイレクトレスポンス広告 動画広告の下に関連商品などの画像を表示させ、商品購入などのアクションを促す広告 YouTube再生中動画の下
動画アクションキャンペーン 動画広告にテキスト・ボタンを重ねて表示し、コンバージョンを促進する広告 インストリーム広告・ディスカバリー広告内
スポンサーカード 動画再生時に表示され、動画に関連するコンテンツを知らせるカード型の広告 YouTube動画再生画面の右上部

3.YouTube広告の運用を代理店に依頼するメリット

YouTube広告の運用を代理店に依頼するメリットは以下の通りです。

それぞれのメリットについて説明します。

最新の運用ノウハウを活用できる

YouTube広告を運用するには、どの種類の広告が適切か、どのように運用すべきかといった高度な判断が求められます。

また、YouTubeは頻繁に新機能の追加や仕様変更があり、流行りのスタイルもどんどん変わるため、それについていく必要もあります。

効果的な運用をするのはかなりハードルが高いので、運用経験豊富で最新情報に通じている広告代理店に依頼するのが早くて確実な方法でしょう。

高品質な動画制作を依頼できる

最近では使いやすい動画編集ツールも増え、動画の社内制作も可能といえば可能ですが、プロのクオリティには及びません。

また、スキップ可能な広告は冒頭の5秒が勝負となるため、超短時間でも刺さる動画を作るという特殊なスキルも必要です。

YouTubeや動画制作に精通し、プロのスタッフを擁する広告代理店に依頼すれば、訴求力のある動画広告が制作できるでしょう。

他の広告との連動も可能

YouTube広告単体でも運用するのも良いですが、集客や認知効果を強化したい時、他の広告との相乗効果を狙える方が有利です。

多くの代理店ではYouTube広告以外にもリスティング広告やSNS広告などを取り扱っているので、他の広告との連動を視野に入れて広告代理店に頼むのも手でしょう。

4.YouTube広告の運用を代理店に依頼するデメリット

YouTube広告の運用を代理店に依頼するデメリットは以下の通りです。

それぞれのデメリットについて説明します。

運用代行手数料がかかる

YouTube広告の運用を広告代理店に依頼すると発生するのが、運用代行手数料です。

例えば、広告費が100万円の場合、手数料が20%であればプラス20万円、合計120万円が実際の費用となります。

とはいえ、自社運用で最適な広告運用ができないために生じる機会損失やコスパ低下を考えると、手数料がかかっても外注した方が安上がりなケースが多いでしょう。

広告代理店に依頼するなら、自社リソースは不要となり、より早く広告の効果を得られます。

広告の効果が代理店に左右される

広告代理店に運用を一任したら、成果が上がるかどうかはその広告代理店のスキル次第です。

YouTube広告の運用にはGoogle広告の運用スキルが必要なので、YouTubeに強いだけでなく、Google広告の運用実績もある代理店でないと、思うような効果は得られないかもしれません。

Googleから認定を受けている代理店は信頼が高いでしょう。

運用ノウハウを蓄積できない

YouTube広告の運用を代理店に任せる場合、自社のリソースを割かずに済む反面、社内に運用ノウハウを蓄積できません。

軌道に乗ったら自社運用に切り替えることも考えているなら、インハウス化を支援している広告代理店を選ぶと良いでしょう。

5.

 

6.YouTube広告運用が得意な広告代理店の選び方

YouTube広告運用を外注する際に代理店を選ぶ重要ポイントは以下の3つになります。

それぞれのポイントについて説明します。

最終的な成果獲得をサポートしてくれるか?

多くの企業がYouTube広告を利用する目的は販売促進や顧客獲得であって、広告を見てもらうことがゴールではありません。

CPV(広告視聴1回あたりのコスト)やCPCV(完全視聴1回あたりのコスト)といった目先の指標だけにとらわれず、自社の最終的なビジネス成果に貢献してくれる広告代理店を選びましょう。

代理店の実績・成功事例を確認する際には、コンバージョン獲得のためにどんな施策をして、どんな成果を得たかに注目するなど、最終ゴールにつながる提案をしてくれるかどうかを見極めるのがポイントです。

YouTube広告の運用実績は?幅広い年代をターゲットにできるか

Google広告を扱っている広告代理店でもYouTube広告の運用経験はないケースがありますので、ホームページなどでYouTube広告の運用実績を確認しましょう。

また、YouTube広告ではユーザーの年齢層に合わせて戦略を練ることが多いです。

実績を確認する際には、幅広い年代をターゲットにしているか、特定の年齢層に偏っていないかもチェックしましょう。

動画制作の専門チームがあるか?

YouTube広告で使用する動画の制作も依頼する場合は、動画制作の部門があるかどうか確認しましょう。

動画制作の専門チームを持つ広告代理店なら、コンバージョンにつながる高品質な動画クリエイティブを提供してくれます。

自社で動画を制作できない場合は、広告代理店の動画制作スキルのチェックは必須です。

この記事で紹介しているYouTube広告代理店を比較して、気になる会社があれば、まずは気軽に問い合わせをして、相見積もりを取ることをおすすめします。

Google広告で月100件の新規客を集める方法を配信中

Google広告で月に100件のリードやリスト、見込み客がどんどん申し込む方法を配信中。まずは下記フォームより登録してください。

オプトイン

Similar Posts