「札幌エリアで評判の良いネット広告代理店はどこなの?」
「コスパの良いネット広告代理店を選ぶときのポイントは何?」
「ネット広告運用代行手数料の相場はどれくらいなの?」
上記のように悩んだ末に、有名でみんな知っているからというだけの理由で、プロモーションを大手広告代理店に丸投げするのは、最も危険な選び方だと知っていますか?
数多くあるインターネット広告代理店の中から最適な1社を選ぶためには、ポイントを押さえた選び方をすることが大切です。
WEB広告にも個性があります。
ですから、自社の規模、ステージ、業種に合ったインターネット広告代理店を選ぶことで、商品やプロジェクトだけではなく、会社全体の成長に寄与する有益な提案を受けることができます。
広告代理店とは、パートナーとして投資価値の高い関係を築き、業績アップにつなげていきましょう。
日本初の広告代理店開業支援ポータル デジマチェーンがお勧めする、札幌でおすすめのネット広告代理店13社の紹介と、ネット広告代理店の賢い選び方を説明していきます。
目次
- 1.札幌エリアのおすすめネット広告代理店13社
- (1)monomodeは初心者も安心のサポート体制
- (2)インサイトは独自サーチシステムで超地域密着型のマーケティングが得意
- (3)クオンツデザインはネット集客に欠かせないサービスをセットで提供
- (4)セカンドエイトはクロスメディアプロモーションで掛け算の集客
- (5)ディグ・イントゥは北海道最大級の運用体制でノウハウが豊富
- (6)クリエイティブネットドアは幅広い業種の実績
- (7)ソウルドアウトは全国に拠点をおき豊富な実績で中小企業をサポート
- (8)アートシステムはシステム開発とセキュリティに配慮した運用が得意
- (9)オービィは初心者にも分かりやすい説明でWEB広告をサポート
- (10)ノヴェロは北海道を広くカバーしたネットワークで総合プロデュース
- (11)ピーアールセンターは北海道から全国へ発信する大型イベントも得意
- (12)VARIONEはシンプルで“伝わる”デザイン広告が得意
- (13)オムシスはブランディングで企業をサポート
- 2.ネット広告代理店の選び方は?
- まとめ
- 無料のネット広告一括見積もりサービス
1.札幌エリアのおすすめネット広告代理店13社
日本初の広告代理店ポータルサイト デジマチェーンがおすすめする、札幌エリアのネット広告代理店13社は以下です。
No. | 会社名 | 一言紹介 | 費用感 |
1 | 株式会社monomode | 初心者も安心のサポート体制 | WEBマーケティングコンサル サービス費用 1ヶ月 10万〜50万円 |
2 | 株式会社インサイト | 独自サーチシステムで超地域密着型のマーケティングが得意 | 詳細はお問い合わせください |
3 | クオンツデザイン | ネット集客に欠かせないサービスをセットで提供 | 広告配信代行手数料:月間広告配信費の15% |
4 | セカンドエイト株式会社 | クロスメディアプロモーションで掛け算の集客 | リスティング広告運用の料金は広告費の20% メール配信サポート月額30,000円~ |
5 | 株式会社ディグ・イントゥ | 北海道最大級の運用体制でノウハウが豊富 | 詳細はお問い合わせください |
6 | 株式会社クリエイティブネットドア | 幅広い業種の実績 | WEBコンサル レポートコース初期費用3万円+月額5万円~ |
7 | ソウルドアウト株式会社 | 全国に拠点をおき豊富な実績で中小企業をサポート | ネット広告は月額広告費 5万円から対応可能 |
8 | アートシステム株式会社 | システム開発とセキュリティに配慮した運用が得意 | 詳細はお問い合わせください |
9 | 株式会社オービィ | 初心者にも分かりやすい説明でWEB広告をサポート | 詳細はお問い合わせください |
10 | 株式会社ノヴェロ | 北海道を広くカバーしたネットワークで総合プロデュース | 詳細はお問い合わせください |
11 | 株式会社ピーアールセンター | 北海道から全国へ発信する大型イベントも得意 | 詳細はお問い合わせください |
12 | クリエイティブエージェンシー株式会社VARIONE | シンプルで“伝わる”デザインが得意 | 詳細はお問い合わせください |
13 | 株式会社オムシス | ブランディングで企業をサポート | 詳細はお問い合わせください |
(1)monomodeは初心者も安心のサポート体制
株式会社monomodeの得意分野はマーケティングで、WEBマーケティングのコンサルタントが企業のデジタル領域の担当者となりサポートします。
WEBマーケティングのコンサルティングやマーケティングツールの導入・活用支援、SNS運用代行・運用支援、WEB広告の制作・運用などが得意分野です。
コンサルタントが企業のデジタル領域の担当者となり、サポートしてくれますのでWEBの制作から広告の代行運用まですべてお任せしたい方や、WEB担当者の育成を行いたい方にお勧めできます。
中長期的に取り組むことで、社内のノウハウ蓄積や担当者育成のトレーニングとなるような支援を行っています。
ネット広告では、SNS広告や、リスティング広告を中心に扱っており、初心者にはネックとなるツールの導入もサポートしており安心です。
株式会社monomodeのリスティング広告は、Google, Yahoo!のトップページに広告を表示させる、GDN・YDNも扱っており、他にもSNS広告も扱っています。
札幌のほかに、東京にも拠点を持っております。
#1.株式会社monomodeの特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | 株式会社monomode |
住所 | 〒001-0020 北海道札幌市北区北20条西5丁目2-50 クロスポイント2F |
TEL | 011-788-7797 |
サービス内容 |
|
費用感 | WEBマーケティングコンサル 契約期間 最低6ヶ月〜 サービス費用 1ヶ月 10万〜50万円 (内容によって変動) |
アクセス | https://monoflag.com/ |
#2.こんな方におすすめ
- ネット広告初心者なので、どこから始めていいか分からない
- WEB広告の代行運営とともに、WEB担当者の育成も行って欲しい
- HP制作から広告を含めた運営をすべて任せたい
(2)インサイトは独自サーチシステムで超地域密着型のマーケティングが得意
株式会社インサイトの特徴は、札幌に特化した独自のマーケティングリサーチシステム「インサーチ」で得られる生活者の声の活用です。
これまでになかった地域密着型の新しいマーケティングリサーチシステムで、企業と街をつなぐ広告代理店です。
WEBマーケティングと合わせて活用することにより、マーケティングの制度が上がりユーザーのニーズを具体的に捉えます。
他にも、クリエイティブワークやメディア、イベントのなどのプランニングを行うトータルプロモーションやDM,ポスティングなどのダイレクトマーケティング、WEB広告やWEBプロモーションなど、WEB広告以外にも幅広く展開しています。
オンラインとオフライン複数の広告を組み合わせることで集客効果をより高めることも可能です。
株式会社インサイトは、札幌市中央区に本社を置き、他に青森にも拠点を持っています。
#1.株式会社インサイトの特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | 株式会社インサイト |
住所 | 〒060-0004 札幌市中央区北四条西三丁目1番地 札幌駅前合同ビル6階 |
TEL | 011-233-2221 |
サービス内容 |
|
費用感 | 詳細はお問い合わせください |
アクセス | https://www.ppi.jp/ |
#2.こんな方におすすめ
- 札幌エリア情報に強い広告代理店を探している
- ネット広告についてコンサルを依頼したい
- 交通広告とネット広告を組み合わせたい
(3)クオンツデザインはネット集客に欠かせないサービスをセットで提供
クオンツデザインは、ローコストでのホームページ制作も得意としており、特にホームページの設計から公開後の販促・集客までサポートする「まるごとパック」がお得です。
Yahoo!プロモーション、Google Adwords(YouTube含む)、Facebook広告への配信対応などを行っています。
バナー制作込み、コンバージョン測定、リマーケティング活用、検索連動型とディスプレイの特性を活かして運用など、コスパのよいサポートが評判です。
格安の価格で提供するために、ヒアリングや連絡はすべてネット上で完結スタイルを取っています。
すでにホームページを持ってるけど、うまく活用できてない方や、ソーシャルメディアのページやブログはあるけどホームページを作ってもっとアピールしたい方、コストを抑えて、ホームページ制作したい方や、ネット広告を行いたい方は相談してみましょう。
#1.クオンツデザインの特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | クオンツデザイン |
住所 | 〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条3丁目 |
TEL | 非公開 |
サービス内容 |
|
費用感 |
|
アクセス | https://quantsdesign.com/ |
#2.こんな方におすすめ
- コストを抑えてHP制作や、ネット広告を行いたい方
- SEO対策されたオリジナルデザインのHPをコスパよく制作し運用代行希望する方
- 自社HPをモバイルサイトに対応させ、ネット広告に力をいれたい
(4)セカンドエイトはクロスメディアプロモーションで掛け算の集客
セカンドエイト株式会社は、クロスメディアのプロモーションを得意としており、特に、スマホや携帯をはじめとするモバイルを重要視したモバイルマーケティングに力を入れております。
札幌市中央区の主に中小企業や個人事業主を対象とした広告代理店です。
専任の担当者が直接クライアント先を訪問し、じっくり話を聞いたうえで運用プランを策定し、出稿・予算管理から効果測定まで対応します。
対面での打ち合わせにより 「まず何から始めて」 「どうやったらいいのか」 といった疑問に答え、必要なリスティング広告やネット広告の内容を正しく理解してくれます。
その上で、クライアントにとって最適な広告プラン、販促プランを提案してくれるスタイルです。
セカンドエイト株式会社のプロモーションは、リスティング広告を出すにしても単独の広告ではなく、他のメディアを使って連動・誘導性を持たせます。
ランディングページの制作・運用も得意としており、リスティング広告などで訪れたユーザーを成約へとつなげていきます。
コンテンツの更新やサーバー・ドメインの管理も行っているので、運営に不安のある方もトータルに任せることが可能です。
#1.セカンドエイト株式会社の特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | セカンドエイト株式会社 |
住所 | 〒060-0042 札幌市中央区大通西15丁目3番地12 大通西ビル 8階 |
TEL | 011-676-9228 |
サービス内容 |
|
費用感 | リスティング広告運用の料金は広告費の20% メール配信サポート月額30,000円~ |
アクセス | https://www.second8.co.jp/ |
#2.こんな方におすすめ
- モバイルユーザーへの集客を強化したい
- WEB運営について、ていねいで総合的なサポートが必要
- 実績のある企業に依頼したい
(5)ディグ・イントゥは北海道最大級の運用体制でノウハウが豊富
株式会社ディグ・イントゥは、リスティング広告・ディスプレイ広告について、北海道最大級の運用体制が特徴です。
ノウハウの豊富なスペシャリストたちが運用を代行し、高品質なサービスを提供いたします。
複数の大手クライアントの広告運用などの実績も豊富です。
北海道が大好きなスタッフによって、地域情報につよいWEBマーケティング施策およびWEB広告における運用オペレーションが可能です。
#1.株式会社ディグ・イントゥの特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | 株式会社ディグ・イントゥ |
住所 | 〒060-0061 北海道札幌市中央区南1西2-5 南一条Kビル7F |
TEL | 011-212-1788 |
サービス内容 |
|
費用感 | 詳細はお問い合わせください |
アクセス | https://diginto.co.jp/ |
#2.こんな方におすすめ
- リスティング広告・ディスプレイ広告の運用代行業者を探している
- 実績のあるネット広告代理店に依頼したい
- 札幌エリアに特化した広告運用をしたい
(6)クリエイティブネットドアは幅広い業種の実績
株式会社クリエイティブネットドアは、多種多様な業界、業種のホームページ制作での実績があり、蓄積されたノウハウを元に目的や成果を重視した企画力・提案力が特徴です。
札幌市中央区に本社をもち、他に東京にも支社をもちます。
アナリティクス分析のプロフェッショナルGAIO資格取得者が在籍しているため、目的達成に向けたプロフェッショナルな戦略が得意です。
他にも、ホームページの制作や、WEBシステムの受託開発、WEBマーケティング、サイトの保守・運用管理などを行っています。
スタッフ同士がすべての情報を共有する体制をとっているため、トータルなサポートをスピーディーにワンストップで提供可能です。
「初心者のためのリスティング広告運用ガイド」と言うリスティング広告を始める人のための指南書的なポータルサイトを運営しています。
#1.株式会社クリエイティブネットドアの特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | 株式会社クリエイティブネットドア |
住所 | 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西5丁目11番地 大五ビル4F |
TEL | 011-280-2371 |
サービス内容 |
|
費用感 |
|
アクセス | https://www.cn-door.com/ |
#2.こんな方におすすめ
- 幅広い業種に対応している実績のある広告代理店に依頼したい
- スピーディーな対応を求めている
- WEB制作から広告までトータルに運用してもらいたい
(7)ソウルドアウトは全国に拠点をおき豊富な実績で中小企業をサポート
ソウルドアウト株式会社は、地方を含む日本全国の中小・ベンチャー企業の成長支援をデジタルマーケティング、IT、HRの領域で展開しています。
東京に本社を持ち、札幌、名古屋、大阪、京都、福岡など全国に拠点をもちます。
リスティング広告運用・代行を中心にネット販促の実績が3000社以上あり、多種多様な業種に対応します。
ネット広告運用代行を月額広告費5万円から依頼でき、少額案件を扱っている点も特徴です。
インフィード広告やSNS広告などスマホ向けの広告ももちろん扱っており、ネット広告の広い範囲をカバーしています。
また、WEBマーケティングを通じて発生する業務の効率化を図るIT化支援、人材育成も行っているので、人手不足を解決し、さらなる事業成長へとつなげてくれるというのも大きな魅力です。
#1.ソウルドアウト株式会社の特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | ソウルドアウト株式会社 |
住所 | 〒060-0051 北海道札幌市中央区南1条東2丁目1-3 和興ビル7階 |
TEL | 011-200-6955 |
サービス内容 |
|
費用感 |
|
アクセス | https://www.sold-out.co.jp |
#2.こんな方におすすめ
- 実績の豊富なネット広告代理店に依頼したい
- 中小企業向けの広告代理店を探している
- WEB運営関連業務について効率化をはかりたい
(8)アートシステムはシステム開発とセキュリティに配慮した運用が得意
アートシステム株式会社は、システム開発会社である強みを活かしたWEBサイトやネット広告の運用が特徴です。
札幌市白石区に本社を置き、他に帯広に支店を持ちます。
ITソリューションの一つとして捉えたホームページの制作を得意とする制作会社です。
システムの連携やインフラの整備、セキュリティの強化が主な事業ですが、検索連動型広告などGoogleやYahoo!のリスティング広告の運用も行っています。
システム開発会社である強みを活かしたWEBサイトやネット広告の運用が特徴で、病院のホームページ制作にも実績があります。
リスティング広告の何たるかから効果的な運用方法までクライアントの業態、目的に合わせてアドバイスしているので、初心者も安心して依頼することができます。
チラシやパンフレットの制作も行っており、WEB広告と連動させたい方にもおススメです。
#1.アートシステム株式会社の特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | アートシステム株式会社 |
住所 | 〒003-0026 北海道札幌市白石区本通17丁目南5番15号 白石商工センター2階 |
TEL | 011-863-0900 |
サービス内容 |
|
費用感 | 詳細はお問い合わせください |
アクセス | https://www.art21-hp.jp/ |
#2.こんな方におすすめ
- システム開発からWEB広告のアドバイスを受けたい方
- セキュリティに配慮した運営を行いたい方
- チラシ、パンフレットとWEB広告を連動させたい方
(9)オービィは初心者にも分かりやすい説明でWEB広告をサポート
株式会社オービィは、ユーザーの認知・興味・関心に合わせたWEB広告を展開し、WEBは苦手というクライアントにもわかりやすい提案をしてくれます。
もともとは、札幌市東区のWEB制作とネット広告代行を主に行う会社です。
短期的なアクセス数改善には、WEB広告の導入が効果的ですが、長期的な改善としてホームページリニューアル、SEO対策も行い、クライアントの業績アップに貢献します。
TVCMより低コストで制作できるYouTube広告も取り扱っています。
YouTube広告は、運用も動画が視聴された場合のみ費用(数円~)が発生するしくみなので、初期費用が抑えられておススメです。
#1.株式会社オービィの特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | 株式会社オービィ |
住所 | 〒060-0906 札幌市東区北六条東三丁目3-1 LC北6条館4階 |
TEL | 011-299-2823 |
サービス内容 |
|
費用感 | 詳細はお問い合わせください |
アクセス | https://www.orby.jp |
#2.こんな方におすすめ
- 最近、HPのアクセス数がのびていない、又は減っておりお困りの方
- 現在の広告代理店で成果があまり感じられない
- 新聞、CM、チラシ、DMからの問い合わせが減っているのでネット広告を始めたい
(10)ノヴェロは北海道を広くカバーしたネットワークで総合プロデュース
株式会社ノヴェロは、広い北海道に各拠点を通して構築されるネットワークが特徴です。
札幌市中央区に本社を置き、他に北海道の主要都市である旭川、函館、帯広、釧路に拠点をもちます。
ノヴェロは、各拠点を通して構築されるネットワークで、それぞれの地域特性を活かした広告やイベント、全道レベルのキャンペーンなど、北海道でのビジネスを適切にサポート可能です。
イベントの企画運営や、タイアップのコーディネートまで広告に関する事業を大きくカバーします。
マスメディア広告から、ネット広告、交通広告、他にも幅広い媒体を使い、効果を最大限に上げる戦略的な提案を行っております。
ネット広告と他の媒体を合わせた運用を行いたい方におススメです。
これまでのクライアント数は5,000社以上で、豊富なノウハウ蓄積と共に、北海道での十分な信頼を表しています。
#1.株式会社ノヴェロの特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | 株式会社ノヴェロ |
住所 | 〒060-0052北海道札幌市中央区南2条東3丁目 |
TEL | 011-281-6631 |
サービス内容 |
(新聞・ラジオ・テレビ・雑誌・各種印刷物・折込・交通広告・看板等)
|
費用感 | 詳細はお問い合わせください |
アクセス | https://www.novello.co.jp/ |
#2.こんな方におすすめ
- 北海道全土を広くカバーしている広告代理店を探している
- ネット広告と他の媒体を戦略的に活用したプロモーションを希望
- イベントやコラボ企画を検討している
(11)ピーアールセンターは北海道から全国へ発信する大型イベントも得意
株式会社ピーアールセンターのネット広告は、地元に密着した広告活動に留まらず、北海道企業の全国展開へのサポート、ナショナルクライアントへのアプローチも行なっています。
リスティング広告(Yahoo!、Google) 、動画広告(YouTube)、ソーシャルメディア広告(Twitter、Facebook、Line、各種ブログ)、ローカルインフルエンサーを活用したプロモーションサービスと幅広く取り扱っています。
イベントの実績が豊富で「さっぽろ雪まつり」や「ラーメン祭り」「北海道日本ハムファイターズ」、「サッポロ・シティ・ジャズ」など幅広く手掛けています。
イベント、キャンペーンの実績とノウハウが豊富なので、特に企画を検討している企業のよきパートナーとなるでしょう。
本社を札幌市中央区に本社を置き、他に東京に拠点を持つ総合広告代理店で、活動領域は北海道にとどまらず、全国さらには国外への対応も可能です。
#1.株式会社ピーアールセンターの特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | 株式会社ピーアールセンター |
住所 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西8丁目2-8 ピーアールセンタービル |
TEL | 011-222-5555 |
サービス内容 |
|
費用感 | 詳細はお問い合わせください |
アクセス | http://www.prc.ne.jp/ |
#2.こんな方におすすめ
- 実績のある広告代理店に依頼をしたい方
- イベント・キャンペーンを企画している方
- 全国や海外への広告発信を希望している
(12)VARIONEはシンプルで“伝わる”デザイン広告が得意
クリエイティブエージェンシー株式会社VARIONEは、広告代理業の中でもデザインに関して、多くを自社で行っておりクライアントのニーズをより的確に捉えた制作を可能にしています。
札幌市中央区に本社を置き、他に仙台、東京に拠点をもつ総合広告代理店です。
VARIONEでは、デザインを使って、クライアントの目的達成・課題の解決を追求し、 シンプルに“伝わる”デザインをこれまで多く手掛けています。
テレビ・ラジオ・新聞を始めとしたマス媒体から、イベントや各種制作物等、 扱う品目は多岐に渡ります。
さらにその中でも、ニーズに則したものやオリジナルコンテンツなど、 より効果の高い提案で、クライアントをサポートしています。
#1.クリエイティブエージェンシー株式会社VARIONEの特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | クリエイティブエージェンシー株式会社VARIONE |
住所 | 〒060-0051 札幌市中央区南1条東1丁目2-1 太平洋興発ビル5F |
TEL | 011-261-8100 |
サービス内容 |
|
費用感 | 詳細はお問い合わせください |
アクセス | http://varione.co.jp/ |
#2.こんな方におすすめ
- シンプルに伝わりやすいデザインで制作を依頼したい方
- ネット広告と他の媒体をどのように組み合わせれば効果が高いか提案してほしい
- イベント・キャンペーンの開催を検討しており、チラシ・ポスターの制作も依頼したい
(13)オムシスはブランディングで企業をサポート
株式会社オムシスは、競合他社との異なったイメージをつくるブランディングを得意としており、スマホアプリや、システム開発にも対応しています。
各種プロモーション(紙媒体広告物、ウェブサイト、テレビ、ラジオなど)を組み合わせ、販促効果を最大化する戦略「プロモーションミックス」を独自のノウハウで展開しています。
各プロモーションで制作したコンテンツをそのまま流用するわけではありません。
それぞれの機能や特徴を活かし、コンバージョン(問合せ・予約・購買)に至る導線を総合的に立案してくれます。
チラシ・カタログ・POP・DM等の印刷物やホームページ等のWeb制作をワンストップで請け負っているので、ホームページの運用でお困りの方は相談してみるとよいでしょう。
またイベントや展示会等、スマホアプリやシステム開発等に関しても、集客や反響に繋がるプロモーション展開をしてくれます。
#1.株式会社オムシスの特徴一覧
項目 | 内容 |
会社名 | 株式会社オムシス |
住所 | 〒060-0051 北海道札幌市中央区南1条東2丁目5-11M2ビル8F-A |
TEL | 011-215-0205 |
サービス内容 |
|
費用感 | 詳細はお問い合わせください |
アクセス | http://3arrows.org/index.html |
#2.こんな方におすすめ
- ホームページはもっているが、運用されていない
- 他社との違いをもっと明確にした広告活動を行いたい
- ネット広告と他の広告をどのように組み合わせればいいのか相談したい
2.ネット広告代理店の選び方は?
札幌エリアでネット広告代理店を選ぶ際に覚えておきたいのは以下の5ポイントです。
それぞれを説明します。
なお、広告代理店を選ぶ前に、会社内部で決めておくべきことについて以下の記事で詳しく説明しています。
(1)運用手数料はどの程度か
広告代理店選びの1つ目のポイントは運用手数料がどれくらいかかるかということです。
運用手数料も含めての広告予算になるので、手数料が幾らになるかはしっかり押さえておきましょう。
広告出稿料の20%程度を手数料と定めている会社が多いですが、固定で月に3万円などと定額制の会社もあります。
あまりに手数料が安いとサービス内容が手薄であったり、手厚い待遇を受けられないこともあるので安いばかりが良いとは限りません。
定めた予算の中で適切に広告運用をしてくれるかどうか、手数料がどの程度の見積もりを依頼してみましょう。
ネット広告代理店の主な料金体系一覧
料金体系 | 説明 |
広告出稿費用の一律割合 |
|
固定報酬制 | 広告費に限らず手数料一定 |
成果報酬制 | 広告の種類によって、購入や問い合わせなどのコンバージョン数単価による |
上記3つの組み合わせ | 広告費の10%+コンバージョン数に応じた成果報酬など |
(2)自社業界に詳しい担当がいるか
広告代理店選びの2つ目のポイントは自社業界に詳しい担当がいるかどうかです。
担当者レベルで業界の知識や広告のノウハウを取得していれば広告のアイディアの提案やアドバイス、情報収集の精度が高まります。
代理店を利用する際に、「過去に自社と同じジャンルを担当した経験のある人材がいるか」などを事前に問い合わせしてください。
会社レベルでなく、担当者レベルで自社に共通する業界に精通した担当がいる代理店を選ぶと良いでしょう。
(3)広告代理店の運用体制はどのようになっているのか
広告代理店選びの3つ目のポイントは、広告代理店の運用体制はどのようになっているのかということです。
運用体制の多くは、以下の2パターンに分かれます。
- 専任制…1人の担当がクライアントについて窓口になり、必要な部署に仕事を振っていく。
レポートや運用も1人の担当が行うので、密なコミュニメーションが取りやすい。 - 分業制…様々なチームが集まって広告運用を行う。
毎日レポートを上げるなど報告の頻度を重視する場合、また細かい要望を即時対応してほしいなどの依頼内容が細かい場合に対応しやすい。
ご自身がどのような体制で担当者と携わっていくかを考えて、納得して依頼できる運用体制の広告代理店を探しましょう。
(4)レポートや訪問をしてくれるか
広告代理店選びの4つ目のポイントは、レポートや訪問をしてくれるのかということです。
レポートや訪問での成果報告で、広告の成果や事業が拡大しているかどうかを確認することができます。
レポートはもちろん、直接訪問をしてもらって方針を修正したりする機会も必要なので、報告会などにも参加してくれる代理店を選ぶと良いでしょう。
ただし予算によっては、レポートは月次しかあげられない、会議はオンライン通話で行うなど制限がある場合もあります。
必要なときに直接会うことのできる、または定期的にレポートを送ってくれるかどうかも含めて代理店を選びましょう。
札幌であれば、首都圏と比べて公共の交通手段は限られますから、すぐ会える手段を持てるかどうかは重要です。
(5)契約期間・中途解約が可能かどうか
広告代理店選びの5つ目のポイントは契約期間がどの程度か、または最低契約期間がある場合は中途解約ができるかどうかです。
短期的なプロモーションであれば1ヶ月、ネット広告などの場合は半年など契約期間を定め、特段の事情がない限り自動延長になるという形態が多くなります。
特に最低契約期間が半年などの場合、想定したよりも広告効果が見られない場合は中途解約できるかどうか確認しましょう。
残念ながら、どんな実績のある広告代理店でも期待していたような効果を出せない場合もありえます。
契約期間だけでなく、途中で解約が可能かどうかということも代理店選びの重要なポイントです。かということも代理店選びの重要なポイントです。
まとめ
地元の広告代理店を利用すれば、緊急の打ち合わせでも直接行えるのがメリットです。
広告代理店を利用することで、事業拡大はもちろん、自社の人員を確保する手間の削減や経費をカットすることにもつながります。
自社でどのように広告を利用したいのか、そして広告出稿のゴールはなんなのかをしっかりと設定してから代理店選びをしてみてください。
無料で提案や問い合わせができる会社を選びましたので、すぐにでも連絡をして事業拡大につなげましょう。