Web集客や補助金をどう活用すればいいかわからない。
色々とやっていたら、無駄なお金ばかり出てしまう。
そもそも、まったく成果が出ないから、資金がもつかとても心配だ。
Web集客と一言でいっても、SEOやWeb広告、SNS、動画など集客方法は山のようにあります。その中で、事業主の方は、自分に合った方法を選ぶ必要がありますが、3つの壁にぶつかります。
それは「情報を知らない、内容がよくわからない、自分でできない」というこの3つの壁がWeb集客を成功させる壁となり、いつまでも成功できていません。
しかし、この3つの壁を正面突破する必要はありません。どんな道でも裏ルートは存在します。
その方法が今回、お伝えするWeb集客で確実に成果が出る3ステップです。
この方法を知るだけで、あなたはWeb集客のすべてを理解して、使いこなすことができます。なぜなら、今回話す3つのステップはどんな集客方法を選ぼうとも、集客を成功に結びつけるための共通項目だからです。
デジマチェーン株式会社代表取締役。売れるページ制作コンサルタント。ネット広告総合代理店オプトにて、Google広告の運用業務に従事。その後、大和ハウスグループにてネット広告代理店事業の立ち上げに携わる。
ネット広告による集客への限界を感じ、売れるページの制作、改善に力を入れる。現在までに100業種以上の売れるページに携わり、独自の売れるページを作る理論を確立。現在は独自の理論をもとに、ネット広告による集客と売れるページの両輪で中小企業の売り上げアップに尽力をする。
経営革新等支援機関の年間MVP賞も受賞している法人の代表が分かりやすく補助金の活用方法や事例等を解説し、意外と知られていない穴場な公的制度をご紹介!
「販路開拓をしたいが、資金的リスクが大きい」「税理士に丸投げ状態なので、財務状態を把握しておらず、このまま販路開拓や拡大をしてもいいか不安」というお悩みやご不安を解消できます。
公的制度を上手く使いこなせていない方や、財務に不安がある方は必見です!
税理士法人アピロ 代表社員税理士。
1994年生まれ。20歳で公認会計士試験に合格後、25歳で独立開業。
ITツールを駆使して全国対応を実現。税理士法人設立1年目で売上1億円を突破。
経営革新等支援機関推進協議会より、3年連続TOP100 受賞、ベストプラクティス賞、ベストプラクティスアワード年間最優秀賞を受賞。
財務や補助金.助成金.融資支援も積極的に行いながら、開業からわずか1年半でfreee最高位である5つ星アドバイザーに認定。
40代でも若手と呼ばれる中、超若手公認会計士税理士として精力的に活動中。
無料
2023年11月22日(水)17時〜18時Zoomによるオンライン開催
申込者全員にプレゼント!