広告代理店業界ニュース2019/11/12YouTubeの検索結果で広告

Googleは傘下のYouTubeのホームフィードと検索結果での「ショッピング広告」表示を開始した。すでに日本のYouTubeでも表示されているので気づいた人は多いだろう。今後数カ月中に動画広告がよりインタラクティブになる計画もあり、動画視聴だけでなく、ショッピングを楽しみたいYouTubeユーザは画面にくぎ付けの日々が続きそうだ。

関連サイト
最強の集客ツール?!Googleリスティング広告始め方!使い方!集客力の測り方!

有限会社Wishがモデルを起用したオリジナルの写真素材を低コストで作成できるモデルキャスティング「アットモデル」をリリースした。美容師×サロンモデルのマッチングサイト「東京サロンモデル」や沖縄旅行者×現地カメラマンのマッチングサイト「シマタビスト」を運営するWishがコンテンツに独自性を持たせたい中小企業や個人経営者などに向けた新たなマッチングプラットフォームだ。Webサイト、SNS、ネット広告でありきたりな写真素材を使うより独自のオリジナリティを出した方がイメージアップにつながるのは必然だろう。

関連サイト
初心者でも簡単!Facebook広告の画像サイズを徹底解説!

YouTubeのホームフィードと検索結果にショッピング広告

米Googleは11月5日(現地時間)、傘下のYouTubeのホームフィードと検索結果での「ショッピング広告」表示を開始したと発表した。日本のYouTubeでも既に表示されるようになっている。

YouTubeで例えば「ランニング」を検索すると、検索結果のトップにスニーカーのショッピング広告が表示される。

ショッピング広告は、商品の画像や価格が表示されるGoogle AdWordsの検索連動型広告。

Googleによると、買い物客の約3分の2がオンライン動画を買い物の参考にしており、その9割以上がYouTubeで新製品やブランドを見つけているという。

また、向こう数カ月中に動画広告をよりインタラクティブにする計画だ。

引用元:YouTubeのホームフィードと検索結果にショッピング広告

《業界初!返信件数に応じた成果報酬型の料金体系》「モデルキャスティングの《アットモデル》」をリリース

“美容師×サロンモデルのマッチングサイト「東京サロンモデル (https://salonmodel.tokyo)」や、沖縄旅行者×現地カメラマンのマッチングサイト「シマタビスト(https://shimatabist.com)」を運営する有限会社Wish(東京都荒川区、代表取締役社長:桑田恭宏、03-6869-4752)は、モデルを起用したオリジナルの写真素材を、圧倒的な低コストで作成できるモデルキャスティングのアットモデル(https://atmodel.net/)を本日リリースし、サービスを開始したことをお知らせいたします。

従来、自社のホームページやポータルサイトの掲載枠で使用するイメージ写真(写真素材)は法人個人に関わらず、「商用利用写真=写真素材・ストックフォトの販売サイト」から購入するケースが多く見受けられました。しかしその結果、「あれ?この写真別のサイトでも見たことがあるな…」ということが頻繁に起こっており、必ずしも自社のイメージアップに貢献しているとは言い難い状況でした。

検索エンジンからも「コンテンツの独自性」が求められる現在において、それは文章だけではなく、「写真も軽視できない」と私たちは考えております。すべての自社コンテンツが【買う】から【作り込む】時代へ、変わってきているのではないでしょうか。

そういった時代変化の中で、とくに難しいのがモデルを起用した写真素材です。一般的なモデル事務所へ依頼し、作り込もうとするとオリジナルの写真素材とはいえど、高額になりがちです。そこでアットモデルでは「採用返信1件につき2800円/税別の成果報酬」の料金体系にすることで、今までモデルを使いたくても使えなかった中小企業や、店舗を営まれている個人経営の方などを中心に、幅広くサービスをお届けしたいと考えております。

引用元:《業界初!返信件数に応じた成果報酬型の料金体系》「モデルキャスティングの《アットモデル》」をリリース