広告代理店業界ニュース2019/7/3号 TikTok動画広告コンテスト

ティックトック、動画広告コンテスト サントリーと

ティックトック上で動画広告の制作コンテストを始めた。サントリーの「クラフトボス ミルクティー」を題材にした広告をユーザーが作る。リズム感のある音楽を背景にダンスを踊るなど、商品のイメージに合う爽やかな動画を16日まで募る。今回の取り組みはティックトックの動画クリエーター支援の一環。優秀な作品は実際に広告として採用するほか、米アマゾン・ドット・コムのギフト券が受賞者に贈られる。

ティックトック、動画広告コンテスト サントリーと

Music Allyが日本でのサービスを開始、ストリーミング時代に求められるデジタル・マーケティング戦略とは

デジタル・ミュージック・ビジネスを展開するMusic Ally(ミュージック・アライ)が、今年2月に「Music Ally Japan」を立ち上げ日本でのサービスを開始した。

同社は、17年にわたる経験から培った知識を活用したデジタル・マーケティングを専門に、世界各国のメジャーおよびインディーズレーベルやマネジメントなどの音楽関連企業、さらにアマゾン、Spotify、グーグル、フェイスブックなどにサービスを提供している。また、音楽マーケティング・カンファレンス「Sandbox Summit」も定期的に開催している。

Music Allyが日本でのサービスを開始、ストリーミング時代に求められるデジタル・マーケティング戦略とは

「その方がうまく管理できる」:ゲッティイメージズ 、マーケティングの「内製化」で成果

インハウスへの移行により、同社はデジタルチャンネル(とくにペイドサーチとペイドソーシャル)を通じて、マーケティングを狙い通りのオーディエンスに届けられるようになり、投資利益率が向上した。

「その方がうまく管理できる」:ゲッティイメージズ 、マーケティングの「内製化」で成果

タグピク社、メタップスワン社がリリースしたAI ファッションマッチングアプリ 「miel」β版でインフルエンサーの広告収益化への取り組みを開始

人気インスタグラマーのInstagram投稿画像のうち、ファッション関連の投稿画像のみタイムラインで閲覧することができます。ユーザーが、投稿画像の中に気になるアイテムをタップすると、「miel」に参加している様々なファッションECサイトの約100万点(2019年6月現在)のアイテムの中から、似ているアイテムをAIが提案します。その中でお気に入りのアイテムが見つかればそのままECサイトで購入することが可能です。

タグピク社、メタップスワン社がリリースしたAI ファッションマッチングアプリ 「miel」β版でインフルエンサーの広告収益化への取り組みを開始

ゲームロフトが業界に先駆け IAB の app-ads.txt を採用

ゲームロフトが新記録達成:動画のビューアブルレートが 98.6%

IAB の app-ads.txt は信頼できる第三者による検証を通じてフラウドの発生しない環境を構築し、ゲームロフトのプログラマティック広告におけるフラウドの危険性を取り除きます。

ゲームロフトが業界に先駆け IAB の app-ads.txt を採用

第三回大手広告プラットフォーム調査、広告配信先の信頼性が高いのはYahoo!JAPAN

広告サービスにおいて広告の配信先としての信頼性の高さがある広告プラットフォームについては、当てはまるという回答を得た割合が最も大きかったのはYahoo!JAPANであり、これにFacebook、Googleが続いた。

第三回大手広告プラットフォーム調査、広告配信先の信頼性が高いのはYahoo!JAPAN

テイクアウトのIT化で新規客を獲得。『LINEポケオ』は小規模飲食店の強みになるか

「多くの飲食店では『テイクアウトできます』という案内を、店舗のウェブサイトや、店内のチラシ、メニュー表への提示で行っています。

しかし、この告知方法では、イートインで店舗を利用したことがある、既存客しか情報を知りえません。新規客をテイクアウトで呼び込むのは難しく、サービス自体、気付かれていないということがあると思います」

テイクアウトのIT化で新規客を獲得。『LINEポケオ』は小規模飲食店の強みになるか

株式会社シーズ、世界初のオウンドメディアプラットフォームを構築運用

窓口を広げるためには1つのオウンドメディアで多彩なテーマを取り上げるより、1つのテーマで1つのオウンドメディアを運営することが好ましいとされています。

株式会社シーズでは、従来のオウンドメディアには無かったマルチオウンドメディア機能を開発し、ブログで発信する記事のカテゴリを選択するだけで、複数のオウンドメディアに掲載可能となる「F5オウンドメディアプラットフォーム」を構築運用しています。

株式会社シーズ、世界初のオウンドメディアプラットフォームを構築運用

モメンタムの「HYTRA DASHBOARD」、「Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)」にて全面的な運用を開始へ

モメンタムが収集するデイリーで約1 億 URL もの膨大なウェブサイトから、独自の審査基準により解析し、ブランドリスクにつながるウェブサイト、アドフラウドが頻出されるドメイン及び URLをブラックリスト化し、リアルタイムに更新・提供するダッシュボードです。解析は機械判定に加えて、人的オペレーターによるダブルチェックを行った、高精度で豊富なリストが特徴

モメンタムの「HYTRA DASHBOARD」、「Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)」にて全面的な運用を開始へ

エフォートサイエンスとブランディングテクノロジー、中小企業向け広告バナー運用サービスを開始

エフォートサイエンスが提供するクリエイティブ生成を自動化するクラウドソリューション「アドサイクル」を活用することで、広告バナー運用のコストを削減。具体的には、「アドサイクル」によってベースとなるデザインテンプレートを共通化し、画像データやコピーテキストなどの要素をカスタマイズすることで、バナー制作にかかるコストと時間を節約

エフォートサイエンスとブランディングテクノロジー、中小企業向け広告バナー運用サービスを開始