
「横浜エリアで多言語サイト制作に実績のあるホームページ制作会社はどこ?」
「インバウンド施策に強いホームページ制作会社を選ぶときのポイントは何?」
「多言語でサイトを作ると制作費用の相場はどれくらい?」
横浜エリアでホームページ制作会社を検索するとたくさんの業者がヒットします。しかし、多言語サイトの制作実績が多い制作会社となると、会社数もそれほど多くなく上記のような悩みがつきません。
多言語のホームページ制作は、なんと言っても場数の多さが命です。業者をよく選ばなかったために、高額な制作費や運営費を支払ったのに、結局売り上げに反映されないといった事態も時折耳にします。
しっかりした多言語展開の体制が整っている地元のホームページ制作会社を選べば、コストパフォーマンスの高いホームページで、インバウンド需要や越境ECで事業拡大することが可能です。
マーケティングDXを支援するデジマチェーンが、横浜で多言語サイトに強いおすすめのWEB制作全社と直接コンタクトして調査しました。自社の目指す方向性と予算にマッチした業者を選ぶうえで参考にしてみてください。
横浜エリアでおすすめする多言語サイトに強いホームページ制作会社4社と、賢い選び方を説明していきます。
海外進出をご検討中の方は、マーケティング支援会社を以下の記事にまとめていますのであわせてご覧ください。
目次
横浜で多言語サイト制作に強いホームページ制作会社4社
デジマチェーンがおすすめする、横浜エリアで多言語サイト制作に強いホームページ制作会社4社は以下です。
会社名 | 一言紹介 | 費用感 |
アートフレア株式会社 | 多言語ホームページに対応 | 詳細はお問い合わせください |
株式会社アーバン企画 | ウェブデザイン力と翻訳力が強み | 詳細はお問い合わせください |
デザイン事務所セーノ (株式会社コンティが運営) |
中国圏へのマーケティングが得意 | ホームページ制作料金:50万円~ |
株式会社アイ・オーダー | 越境ECサイト対応 | 詳細はお問い合わせください |
【アートフレア】多言語に対応したホームページ制作
アートフレア株式会社では、英語・中国語・韓国語など、多言語に対応したホームページ制作も依頼することができます。
13,000社を超える国内トップクラスの制作数や平均成約率70%の豊富な実績もあり、優れた企業を選出・表彰する「アイミツアワード2019」を受賞しました。
海外進出や訪日外国人をターゲットとしたグローバルビジネスを考えているクライアントには特におすすめです。
サイトは外国語でも、管理画面は日本語といった設定も可能なので、制作後の運用も安心です。
また、スマートフォンサイトの制作も得意としています。
パソコンサイトとも共通のコンテンツを使用するので、個別に更新する必要がなく、コンテンツ管理も楽におこなうことができるでしょう。
横浜にある本社と関東営業所の他に、大阪に関西営業所、福岡サテライトオフィスがあります。
#1.費用感
詳細はお問い合わせください
#2.アートフレアはこんな方におすすめ
- 多言語対応のホームページをつくりたい
- スマートフォンサイト構築に強い会社を探している
- 実績の多い会社に依頼したい
【アーバン企画】強みはウェブデザイン力と翻訳力
株式会社アーバン企画は、ウェブデザイン力と翻訳力を強みとした、多言語サイト制作サービスを提供しています。
翻訳実績の豊富な翻訳チームが、クライアントの企業イメージや製品ブランドにふさわしい洗練された文章に翻訳してくれるので安心です。
海外のユーザーに対して、より力強いメッセージを発信できるサイトを持つことができるでしょう。
英語、中国語、韓国語などの外国語サイトの制作に加え、海外サイトの日本語へのローカライズ可能です。
アーバン企画では、多言語への翻訳はすべて訳文を母国語とする翻訳者が担当し、校正者によるクロスチェックしたうえで商品を提供しています。
#1.費用感
詳細はお問い合わせください
#2.アーバン企画はこんな方におすすめ
- 多言語翻訳力に優れたホームページ制作会社を探している
- 母国語翻訳者がいる会社に依頼したい
- 海外サイトの日本語訳をサポートしてほしい
【デザイン事務所セーノ】中国圏へのマーケティングが得意
株式会社コンティが運営する、横浜のホームページ制作デザイン事務所セーノは、中国圏へのマーケティングを得意としています。
百度(Baidu)がメイン検索エンジンとなる中国圏では、Googleマップやfacebook、twitterなどを使っているホームページが表示されないなど、中国語への翻訳のみでは対応が完結できません。
集客ルートにも独自性があるなかで、セーノでは中国語の簡体/繁体への翻訳はもちろん、中国現地での広告運用にも対応し、これまでに大手企業の中国プロモーションも多数手がけた実績を持っています。
翻訳から構築までワントップで対応できるのも特徴です。
いくつもの多言語対応ホームページを手がけてきたセーノは、各言語圏のパートナーを持ち、翻訳から構築まで一貫して行うことを可能にしています。
#1.費用感
ホームページ制作料金:50万円~
#2.デザイン事務所セーノはこんな方におすすめ
- 中国圏で勝負したい
- 翻訳から構築までワントップで依頼したい
- 課題解決能力の高い会社を探している
【アイ・オーダー】は越境ECに対応
株式会社アイ・オーダーは横浜市に本社を構え、海外では台湾にも支店を持つECサイト専門企業です。
アメリカ・台湾の越境ECに対応する海外販売プランを取り扱っています。
ECサイトの制作・運営にかかわるすべての業務に対応可能で、制作実績は1万以上と実績豊富です。
台湾支店では、地元の商人が台湾に独自のネットショップを設立するのを支援してきました。
台湾でのマーケティングを考えているクライアントには特におすすめです。
海外商品も多数扱う楽天より、「楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー2006 ビジネス賞」を受賞しています。
アイ・オーダーは横浜本社に加え、沖縄、伊勢、台湾、中国に支店があります。
#1.費用感
詳細はお問い合わせください
#2.アイ・オーダーはこんな方におすすめ
- 海外用ECサイトを作りたい
- 台湾圏でのマーケティングを考えている
- 海外にも支店がある会社に依頼したい
2.横浜でのホームページ制作会社の選び方は
横浜エリアは、もともと国際色が豊かなエリアなので、多言語サイトに特化したホームページ制作会社が多くあります。
また、中小規模だったとしても、実績があり手厚いサポートを期待できる会社が多いことが特徴です。
能力の高いホームページ制作会社をパートナーとして地元で見つけることができれば、綿密でスピーディーなやり取りが可能なのことに加えて、アフターサポートの面でも安心です。
掲載業者はすべて相談無料なので、まずは気軽に問い合わせしてみて、自社のニーズにマッチした業者を探してみましょう。
横浜エリアの他のWEB制作会社やSEO対策会社特集は以下の記事をご覧ください。